往完保育園

お知らせ・ブログ

2023/07/20
先生のブログ8月号
1年で最も暑い季節がやってきました。毎日とても暑く、汗ばむ子どもたちの姿が多く見られます♪
子どもたちは暑さに負けず、プール遊び・水遊びを楽しんでいます!
水の気持ちよさに元気な声が聞こえてきます★☆
水分補給や休息を十分取りながら、この暑さを乗り切っていきたいと思います!

※このデータには重要な情報が入っております。取り合いには十分に注意してください。
 

  • 願い事叶いますよーに☆彡

  • 七夕会・誕生会に参加しました♪

  • さかなさん捕まえるぞ〜!!

  • 冷たいお水気持ちいいなぁ💛

  • おいしいご飯作ってるから待っててね!

  • あともう少しで入りそうだ!!
2023/06/27
先生のブログ7月号
 雨が降ってじめじめしたと思えば、ジリジリと日差しの強い日もあり、梅雨明けが待ち遠しいです。本格的な夏の季節も、すぐそこまで来ているように感じます。子どもたちは園庭で汗をかきながら、夢中になっていろいろな遊びを楽しんでいます♪こまめに水分補給をしたり涼しい場所で休息をとったりしながら、夏ならではの水遊びを思いっきり楽しみ、暑い夏を元気に過ごしていきたいと思います‼

※このデータには重要な情報が入っております。取り扱いには十分に注意をしてください。

  • 歯科健診では、上手に口を開けられました!

  • 傘を両手で持って横断歩道を渡ったよ☆

  • ボール落とし、次はどれを入れようかな?

  • こねこね、ペタペタ!たくさんできたね(^^♪

  • 誕生会!大きなカブをひっぱったよ!

  • 2階のテラスでピクニックごっこをしたよ♡
2023/06/27
6月の食育活動
 6月の食育活動は「バイキンに負けない体を作ろう!」という内容でお話を聞きました。子どもたちはエプロンシアターを指さしながら、手洗いの丁寧な仕方を真似したり、病気になることを防ぐためには、給食で様々な食べ物をバランスよく食べることの大切さについて学びました😊

※このデータには重要な情報が入っております。取り扱いには十分に注意をしてください。

  • 好き嫌いせずいろいろ食べて、元気に過ごそうね☆

  • 時の記念日の行事食!時計ごはんおいしそう!

  • 誕生日会の日のメニューです(^^♪

  • フォークでパク!ケーキおいしいね♡

  • かわいいケーキにみんな大喜びでした(^^)/
2023/05/24
5月の食育活動

  • あらあら⁉手洗いせずに食べてるけどいいのかな?

  • みんな上手にゴシゴシ〜!

  • 誕生会の給食です★

  • おやつはロールケーキでした♪
2023/05/24
先生のブログ6月号
日によって気温の変化が大きかった5月も終わり、いよいよ6月!もうすぐ梅雨入りですね。先日の誕生会では、パネルシアター「トンネルぐるぐる」の出し物を見ました!トンネルを通ると変身してしまう乗り物に子どもたちも大興奮!!最後には誕生日のお友だちにお祝いのケーキも登場しケーキのプレゼント☆楽しみながらみんなでお祝いしました!!6月も子どもたちの健康管理に十分気を付け、一人ひとりが元気に過ごせるよう努めていきたいと思います。


※このデータには重要な情報が入っておりますので、取り扱いには十分に注意をしてください。

  • 5月のお誕生会!トンネルから何がでてくるのかな〜?

  • 金魚さんみーつけたっ!!

  • おーい!ボクも外に連れてって〜

  • みんな集合!!お話ししよう〜♪

  • みんなでかくれんぼ〜☆

  • お外で給食たべたよ♪おいしいね!
2023/04/25
4月の食育活動
 4月の食育活動は「なんでも食べよう!」という内容でお話を聞きました。子どもたちはホワイトボードにつけられた食材を指さしながら、食材の名前を大きな声で教えてくれました!給食で様々な食べ物をバランスよく食べて元気に過ごしていきたいと思います😊

  • お野菜を食べると元気になれるよ😊

  • 誕生会の給食です♪

  • おやつはペコちゃんのほっぺでした♪
2023/04/25
先生のブログ5月号
 新年度がスタートして、早くも一か月が経ちました。少しずつ新しい環境にも慣れ、子どもたちの笑顔や楽しそうな笑い声も増えたように感じます😊4月の誕生会では果物の模様から動物が出てくる出し物を見たり、お誕生日を迎えるお友だちをみんなでお祝いしました。5月も天気の良い日は戸外に出て、元気いっぱいに過ごしていきたいと思います😊

☆5月の行事予定☆
  3日(水) 憲法記念日       16日(火) 身体測定(0歳児) 
  4日(木) みどりの日       17日(水) 誕生会
  5日(金) こどもの日       18日(木) ここにこ八町サークル
  9日(火) 身体測定(2歳児)   20日(土) 園庭開放
 10日(水) 防災訓練        23日(火) 内科健診
 11日(木) 園外保育・交通安全指導 24日(水) 青空給食
 12日(金) 身体測定(1歳児)
 ※このデータには重要な情報が入っておりますので、取り扱いには十分に注意をしてください。

  • 4月のお誕生会!果物から何が出てくるかな?

  • 手をピーンとあげて横断歩道を渡ろうね!

  • 砂を使って何か作ろうかな?

  • 新しいお友だちと手を繋いでお帰りの歌を歌うよ♪

  • はじめまして☆これからよろしくね😊

  • シールペタペタ!いっぱいはっちゃおう〜!
2023/04/04
先生のブログ4月号
4月3日(月)に入園式・進級式を行いました。新入園児のお友だちは初めての保育園にドキドキワクワク…!進級したお友だちも今までとは違うお部屋での生活が始まります。先生やお友だちと毎日楽しく過ごそうね♪

  • あくみ保育園の先生たち

  • 担任の先生からペンダントをもらったよ♡

  • アンパンマンと一緒にチューリップを歌ったよ♪
2023/03/04
3月の食育活動
3月2日のひなまつり会の後にひな祭りの行事食についてのお話を聞きました♪
ひなちらし、はまぐりのお吸い物には縁起が良い食べ物が入っていることや、行事食に興味が持てるような話を聞きました!
給食やおやつではひなまつりメニューを喜んで食べる姿が見られました。
9日に行われたおわかれ会では、お子様プレートのような嬉しい給食でした♡

  • ひなちゃんからお話を聞いてるよ〜!

  • ひなまつり会の行事食です♪

  • ひなまつり会の離乳食です。

  • おやつはひなあられでした☆

  • おわかれ会の給食も美味しかったね♪
2023/03/04
先生のブログ3月号part2
日差しが暖かくなり、過ごしやすい季節となりました。
去年の4月を振り返ると、みんな身長が伸び、できることがとても増えてきました。
職員一同、子どもたち一人ひとりの成長がとても嬉しく思います。
今年度もたくさんのご協力ありがとうございました。


○4月の行事予定○
3日(月) 入園式・進級式
11日(火) 身体測定(0、2歳児)
12日(水) 防災訓練
13日(木) 交通安全指導
15日(土) 園庭開放
18日(火) 身体測定(1歳児)
19日(水) 誕生会
20日(木) ここにこ八町サークル(予定)
※このデータには重要な情報が入っておりますので、取り扱いには十分に注意をしてください。

 

  • みんなでひな祭りの歌を踊ったよ♪

  • たんぽぽ組さんのおわかれ会がありました☆

  • ハイタッチ!みんな元気でね〜!

  • かびるんるんに葉っぱあげよっと♪

  • 手を繋いでお散歩気持ちいいなぁ〜!

  • 望遠鏡覗いてみよ〜っと☆何か見えるかな?