往完保育園

お知らせ・ブログ

2024/07/26
先生のブログ 8月号
照りつける太陽と青々とした葉っぱが、本格的な夏の訪れを感じさせます。
大人でも耐え難い暑さですが、子どもたちは毎日セミの鳴き声にも負けない元気な声で遊んでいます!あまりの暑さから日々の活動が制限されてしまいますが、暑さ対策を行いながら、夏ならではの体験を取り入れていきたいと思います♪

※このデータには重要な情報が入っております。取り扱いには十分に注意してください。

  • 七夕会・誕生会に参加しました♪

  • 夏まつり会!みんなでダンシング♪

  • おうちの人も一緒にボールころころ〜♪

  • あぁーっ!あそこみてみて!

  • 美味しいごはん作るから待っててね〜♡

  • ボールプール楽しいね☆彡
2024/06/21
先生のブログ 7月号
7月に近づき、さらに暑くなってきましたね💦
そんな暑さにも負けず、あくみ保育園の中は子どもたちの元気な声が響いています📣
梅雨の時期が遅れ、晴れの日がたくさんあったので、お散歩へ行ったり園庭で遊んだり、どろんこ遊びや水遊びをして遊びました!雨の日も感触遊びや新聞遊び、魚釣りなどをして楽しみ、子どもたちはとってもイキイキした顔を見せてくれました😊
交通安全のお話では傘やかっぱを着た時の横断歩道の渡り方を知りました💭たんぽぽ組さんは、園庭で傘やかっぱを着て横断歩道を渡る練習をし、とっても上手に渡ることができましたよ✨
6月の誕生会、お楽しみ会は「猫のお医者さん」のパネルシアター🐾なんでも治せちゃう猫のお医者さんのお話にみんな釘付けでした🌟

※このデータは重要な情報が入っておりますので、取り扱いには十分に注意してください。

  • ひなたぼっこ🌞気持ちがいいね🍃

  • 魚釣れるかな〜〜?🐟

  • 傘をさしても、かっぱでも上手に横断歩道を渡れるよ🎶

  • 給食おいしい〜😋

  • ねこねこねこ〜のお医者さ〜ん🐈🎶

  • ドロ〜と溶けたり固まったりおもしろい❗
2024/06/11
6月の食育活動
6月10日は時の記念日⏰グリンピースは数字に、にんじんは針に見立てて時計ご飯でした!針を自分で並べて、楽しんだ子どもたちでした✨
今月の食育活動では、生活習慣のお話を聞きました💭お風呂に入らないと身体が痒くなったり赤くなっちゃう💦
とっても真剣にお話を聞いて、身体をゴシゴシする練習をしていました🛁🫧綺麗な身体でたくさんご飯を食べて、大きくなっていこうね💪

  • 時計ご飯です⏰

  • 給食さんが一緒に食べてくれました🎶

  • 誕生日の給食です🌟

  • 誕生日のおやつはパウンドケーキ💖美味しかったね😊

  • お風呂に入らないとこんなにばい菌が!💦
2024/05/22
5月の食育活動
5月の食育活動は、手洗いの大切さについて学びました。遊んだ後は手に汚れやばい菌がいっぱい!!手を洗うタイミングや洗い方について知ることができました♪

  • 手にはばい菌がいっぱいついてるよ

  • 誕生会の給食です!

  • 誕生会のおやつはワッフルでした!甘くて美味しかったね♪
2024/05/22
先生のブログ 6月号
日に日に暑さが増してきていますね。5月の園外保育は雨天の為、後日たんぽぽ組は豊橋公園まで、もも組・つぼみ組は園周辺をお散歩しました。当日は全園児合同でサーキット遊びやジャングルジム、滑り台など室内で体をたくさん動かして遊びました!もうすぐ梅雨の季節がやってきます。気候の変化はありますが、子どもたちは元気いっぱい!体調管理に気を付けながら、今月も楽しく過ごしていきたいと思います。

※このデータは需要な情報が入っておりますので、取り扱いには十分に注意をしてください。

  • テラスでおやつを食べたよ♪

  • シャボン玉上手に飛ばせたよ〜

  • 3歳になったよ★

  • ダンゴ虫僕にも見せて!

  • 鯉のぼり大きい〜!

  • 先生廊下にいるかな〜?
2024/05/10
園庭開放のお知らせ
2024/04/23
先生のブログ5月号
入園式から一か月が経ちました。少しずつ新しい部屋や先生、友だちに慣れてきて笑顔で過ごせているように感じられます。4月の誕生会では、牧場に行き動物たちと一緒に誕生日会をするお話のパネルシアターを見たり4月生まれのお友だちにハッピーバースデーの歌を歌いお祝いをしました!5月も園庭で遊んだり元気に過ごせていきたいと思います★
※このデータは需要な情報が入っておりまので、取り扱いには十分に注意をしてください。

  • 誕生日のお友だちのお祝いをしたよ!

  • 桜きれいだったね🌸

  • 風船楽しいなー
2024/04/18
4月の食育活動
4月の食育活動は早寝早起き朝ごはんについてのお話でした。早寝早起きをする大切さや、朝ごはんを食べないと元気がでないことなどを学びました!朝ごはんしっかり食べてげんきいっぱい過ごそうね💪

  • みんな朝は何を食べたのかな?

  • 誕生会の給食です!

  • 誕生会のおやつはバームクーヘンでした★
2024/04/04
先生のブログ4月号
4月3日(水)に入園式・進級式を行いました。雨が降る中、ご出席ありがとうございました‼
新入園児のお友だちも仲間入りし、いよいよ新年度がスタートしました(^^)/少しずつ保育園や新しいクラスに慣れていってもらえたらと思います☆

※このデータには重要な情報が入っておりますので、取り扱いには十分に注意をしてください。

  • 園長先生にお祝いの言葉をもらいました!

  • ピアノに合わせてちゅうりっぷを歌いました♡

  • 食べ物の手遊び、楽しかったね(^_-)-☆
2024/03/25
3月の食育活動
ひなまつり会の後、ひな祭りの行事食について教えてもらいました。
ひし餅やいがまんじゅう、ひなあられの色の意味など、実際に見せてもらいながら話を聞き、どの子も興味津々でみていました♡
給食やおやつは、ひなまつりメニューを喜んで食べる姿がみられ、22日に行われたお別れ会では、お子様プレートのようなうれしい給食におやつは給食さん手作りのアンパンマンパンケーキ♪たんぽぽ組は目の前でパンケーキを焼いてもらいました。出来上がると、立ち上がって「すごーい!!」と拍手!!大喜びの子どもたちでした♡

  • ひなまつり会で、いがまんじゅうやひなあられ、ひし餅のお話を聞いたよ☆

  • ひなまつりの行事食♡おいしかったね!

  • あられに給食さん手作りのお雛様飾り♡かわいいね〜!

  • ☆お別れ会の給食☆もぐもぐ・・・

  • 給食さん手作りのホットケーキ♡今から作るよ〜!

  • アンパンマンの顔を給食さんが描いてくれました♪みんな大喜び〜!