2024/12/22
12月の食育活動
2024/11/27
11月の食育活動
2024/11/26
先生のブログ 12月号
秋が訪れたと思えば、どんどん寒くなって冬を感じられるようになってきましたね🍂
寒さに負けない子どもたちは、外でも元気いっぱいです✨
11月は外部講師を呼んでのセンサリープレイや七五三のお宮参りなど、いろんな経験をしました🌱
今は生活発表会に向けて、着々と準備が進んでいます😊子どもたちが楽しめる会にしたいと思います💖
※このデータには、重要な情報が入っております。取り扱いには十分に注意してください。
寒さに負けない子どもたちは、外でも元気いっぱいです✨
11月は外部講師を呼んでのセンサリープレイや七五三のお宮参りなど、いろんな経験をしました🌱
今は生活発表会に向けて、着々と準備が進んでいます😊子どもたちが楽しめる会にしたいと思います💖
※このデータには、重要な情報が入っております。取り扱いには十分に注意してください。
2024/10/28
10月の食育活動
2024/10/25
先生のブログ11月
2024/09/25
先生のブログ 10月号
涼しい風も心地よく、過ごしやすい季節となり、戸外遊びを楽しんでいる子どもたち。今月は運動会があります!昼夜の気温差が大きい季節でもあるので、衣服を調節するなど健康面には十分に気をつけていきたいと思います。
暑い日には、運動遊びなど体をたくさん動かして汗をかいた後、水遊びをして汗を流したり涼しくなってきたらお外に出て遊びました😆
誕生会では、ドアに「トントントンだーあーれー」と呼びかけるとアンパンマンと仲間たちが!ドアから覗いて見えるアンパンマンたちの一部を見て「◯◯じゃない?」と答える姿もありました!誕生児の子たちは、キラキラの紙吹雪を降らせてもらい嬉しそうにしていました🌟
※このデータには重要な情報がはいっております。取り扱いには十分に注意してください。
暑い日には、運動遊びなど体をたくさん動かして汗をかいた後、水遊びをして汗を流したり涼しくなってきたらお外に出て遊びました😆
誕生会では、ドアに「トントントンだーあーれー」と呼びかけるとアンパンマンと仲間たちが!ドアから覗いて見えるアンパンマンたちの一部を見て「◯◯じゃない?」と答える姿もありました!誕生児の子たちは、キラキラの紙吹雪を降らせてもらい嬉しそうにしていました🌟
※このデータには重要な情報がはいっております。取り扱いには十分に注意してください。
2024/09/25
9月の食育活動
2024/08/26
先生のブログ 9月号
2024/08/26
8月の食育活動
2024/07/26
7月の食育活動