2025/03/18
先生のブログ 3月号part2
日差しが暖かくなり、過ごしやすい季節になりました。3月は誕生会・ひなまつり会やお別れ会、修了式など行事がたくさんありました。お別れ会では、たんぽぽ組のお友だちがインタビューに答えたり、みんなで玉入れ競争をして楽しみました🌟
また、4月の頃を振り返ると、みんな身長が伸び、友だちとの関わりや、自分でできることも増えました。職員一同、子どもたちの一人ひとりの成長がとても嬉しく思います😊
今年度もたくさんのご協力、ありがとうございました!
※このデータには重要な情報が入っております。取り扱いには十分に注意してください。
また、4月の頃を振り返ると、みんな身長が伸び、友だちとの関わりや、自分でできることも増えました。職員一同、子どもたちの一人ひとりの成長がとても嬉しく思います😊
今年度もたくさんのご協力、ありがとうございました!
※このデータには重要な情報が入っております。取り扱いには十分に注意してください。
2025/02/14
先生のブログ3月号
2025/02/14
2月の食育活動
2025/01/08
先生のブログ 2月号
2025/01/08
1月の食育活動
2024/12/22
先生のブログ 1月号
2024/12/22
12月の食育活動
2024/11/27
11月の食育活動
2024/11/26
先生のブログ 12月号
秋が訪れたと思えば、どんどん寒くなって冬を感じられるようになってきましたね🍂
寒さに負けない子どもたちは、外でも元気いっぱいです✨
11月は外部講師を呼んでのセンサリープレイや七五三のお宮参りなど、いろんな経験をしました🌱
今は生活発表会に向けて、着々と準備が進んでいます😊子どもたちが楽しめる会にしたいと思います💖
※このデータには、重要な情報が入っております。取り扱いには十分に注意してください。
寒さに負けない子どもたちは、外でも元気いっぱいです✨
11月は外部講師を呼んでのセンサリープレイや七五三のお宮参りなど、いろんな経験をしました🌱
今は生活発表会に向けて、着々と準備が進んでいます😊子どもたちが楽しめる会にしたいと思います💖
※このデータには、重要な情報が入っております。取り扱いには十分に注意してください。
2024/10/28
10月の食育活動