2023/06/22
ホームページ
2023/06/20
良い子の歯磨きしどうに参加しました。
2023/06/07
行事食
2023/05/22
ホームページ
楽しかった連休も終わり、子どもたちの笑い声が保育園に戻ってきました。5月は、青空給食・誕生日会・親子遠足とワクワクする行事がいっぱい!!
青空給食では、お弁当箱におかずをつめて外やテラスでお友だちと一緒に”いただきまーす”! いつもと違う雰囲気に大興奮の子どもたちでした♪
親子遠足では大好きなお母さん・お父さん達と一緒にのんほいパークに行きました。きりんやゾウなど沢山の動物を見たり、スタンプラリーをしました★
みんなで楽しく過ごせて良かったね!!
青空給食では、お弁当箱におかずをつめて外やテラスでお友だちと一緒に”いただきまーす”! いつもと違う雰囲気に大興奮の子どもたちでした♪
親子遠足では大好きなお母さん・お父さん達と一緒にのんほいパークに行きました。きりんやゾウなど沢山の動物を見たり、スタンプラリーをしました★
みんなで楽しく過ごせて良かったね!!
2023/04/20
ホームページ
4月新年度のスタートです♪満開の桜が入園・進級をお祝いしてくれました。
園の雰囲気に少しづつ慣れてきた新入園児さん。新しい色の帽子に期待いっぱいの進級園児さん。
子ども達の元気いっぱいの声が聞こえてきます。
4月は誕生日会などの行事がありました。
園での行事や、子どもたちの姿をホームページに毎月発信していきますので、楽しみにして下さい。
園の雰囲気に少しづつ慣れてきた新入園児さん。新しい色の帽子に期待いっぱいの進級園児さん。
子ども達の元気いっぱいの声が聞こえてきます。
4月は誕生日会などの行事がありました。
園での行事や、子どもたちの姿をホームページに毎月発信していきますので、楽しみにして下さい。
2023/03/27
ホームページ
3月25日に卒園式がありました。みどり組39名は、みんな立派に卒園証書をもらい往完保育園を巣立っていきました。いつも元気いっぱいのお友だちがいなくなるのは、少し寂しいですね。
式後は、母の会さん主催の謝恩会がありました。お世話になった先生に花束などのプレゼントを渡し、心温まる会でした。
式後は、母の会さん主催の謝恩会がありました。お世話になった先生に花束などのプレゼントを渡し、心温まる会でした。
2023/03/16
ホームページ
2023/03/09
ホームページ
幼児クラスみんなで坂津公園まで、出かけました。とても暖かい日で長縄跳びや遊具で遊んで楽しみました。もも組さんは、赤組になった時のクラスやトイレを見に行きました。手洗い場では、トイレの鏡に映る自分の姿に大喜びしていました。あか組さんとみどり組さんで林公園まで散歩に出かけました。みどりくみさんが一緒に遊んでくれてとても楽しかったです。
2023/03/07
ホームページ
早いもので、今年度、最後の月になりました。緑組さんは、お別れ遠足でプラネタリウムを見たり、二川本陣までお雛様を見に出かけました。3月2日には、ひな祭り会や誕生会がありました。保育士によるお雛様のクイズは、とても盛り上がりました。暖かくなり、乳児クラスも戸外で遊ぶようになり、砂場やボールでの遊びを楽しみました。
2023/02/15
ホームページ
桃組さんは、暖かい日に散歩に出かけました。黄組さんと青組さんは、一緒に手をつないで散歩に出かけました。消防署では、消防士さんが消防車を前に出してくれ、道具の使い方を教えてくれたり消防士の服を着せてくれ、子どもたちは、大喜びしていました。
人形劇ぶんぶくの方による「おにはうち」を鑑賞しました。2月生まれの誕生会では、保育士と一緒に「ピコピコテレパシー」をして楽しみました。
延期になっていた緑組さんの保育参観。お家の方にマット運動、跳び箱、鉄棒、長縄跳びを見てもらいました。みんな張りきって取り組んでいました。
人形劇ぶんぶくの方による「おにはうち」を鑑賞しました。2月生まれの誕生会では、保育士と一緒に「ピコピコテレパシー」をして楽しみました。
延期になっていた緑組さんの保育参観。お家の方にマット運動、跳び箱、鉄棒、長縄跳びを見てもらいました。みんな張りきって取り組んでいました。