往完保育園

お知らせ・ブログ

2022/11/09
松組消防体験 誕生会
1日(火)に松組さんが消防体験をしました!消火器を使って先生たちがイラストの火を消したり、煙の部屋の中をタオルで口と鼻を覆いながら歩いてみたりと様々な体験をしました!消防士の方から火事が起こってしまったとき、どうしたらよいかなどの話を聞き、学びの多い日となりました!
8日(火)に誕生会が行われました!先生の出し物ではマジックショーが開かれてみんな大喜び!「ちちんぷいのぷーい!」とみんなで魔法を唱えたり、「不思議だね」「形が変わったよ!」など興味津々の姿が多く、とても楽しい誕生会となりました!

  • 先生上手に火を消せるかな?

  • 煙の中ってこんなに見えづらいんだね!

  • 「お・は・し・も」をしっかり守ろうね!

  • 上手にお名前言えました♪

  • みんなで魔法をかけるよ!「ちちんぷいのぷーい!」

  • マジックに夢中です♪
2022/10/31
ハロウィンパーティー
10月31日(月)にハロウィンパーティーが行われました。
松組さんは素敵なおばけの衣装を着ておばけに変身!竹組さんは素敵なステッキをもってお菓子をもらいました!お菓子をもらってうれしそうな梅組さん!
大きな声でトリックオアトリートと言うことが出来たたんぽぽ組さん!何がもらえるのかなーとワクワクするもも組さん!お家でお菓子たくさん食べたかな?
お菓子をもらって嬉しい思い出が出来たね!

  • おばけに変身した松組さん!

  • ステッキ持って魔女に変身した竹組さん!

  • すっみこに変身梅組さん!

  • お菓子をもらってうれしそうなたんぽぽ組さん!

  • 可愛いかぼちゃのバックが作れたね!
2022/10/31
ちびっこ発表会
10月26日(火)につぼみ組さん。27日(水)にもも1組さん。28日(木)にもも2組さんによるちびっこ発表会がありました!
つぼみ組さんは、ゾウさん滑り台やボール遊び、絵本の読み聞かせなどを行いました。ボールを転がして遊んだり手遊びを保育士と一緒にやったりしてとても楽しそうに遊ぶ子どもたちの姿が見られました!
もも1組さんはおやつの歌やマラカスでおもちゃのチャチャチャを演奏してとてもノリノリな姿が見られました。お母さんたちと一緒に踊ったりして子どもたちは大興奮!とても素敵な笑顔を見ることが出来ました!
もも2組さんはタオル掛けができるようになった姿をお母さんたちに見てもらうことが出来て子どもたちもとても嬉しそう!だるまさんが転んだの絵本では身体を使って一緒に揺れてみたり踊りではお父さんお母さんにぎゅーたくさん触れ合うことが出来ました。

  • 滑り台を楽しむつぼみ組さん!

  • 手遊びやボール遊びをやりました!

  • 元気よく踊るもも1組さん!

  • お母さんたちと一緒にダンス楽しかったね!

  • タオル掛けもすることが出来るようになったもも2組さん!

  • お母さんたちにたくさん高い高いしてもらって嬉しそうな子どもたちの姿が見られました!
2022/10/20
10月誕生会 焼き芋
10月18日(火)に10月の誕生会がありました!
誕生会では、あずさ先生の作った銅像たちが動き出してみんな大喜び!銅像の持っているものが入れ替わってしまった時には子どもたちが「あっちだよ」「こっちだよ」と先生に伝える姿がありとても楽しい誕生会となりました!
10月19日(水)にやきいもを行いました。自分たちでお芋を洗ったりアルミホイルで包んだりしてやきいもの準備をしました!いつやきいも食べられるかなとワクワクを隠せない様子の松組さん!竹組、梅組、たんぽぽ組さんもとても美味しそうに頬張る子どもたちの姿が見られました。楽しい思い出がまた一つ増えたね!

  • 10月生まれの子どもたちです。

  • 芸術の秋!ということで遠足の絵を見せてくれました!

  • 子どもたちも夢中でクイズに参加しています。

  • 今日はやきいも会!子どもたお芋を包んで焼き芋の準備!

  • そろそろ焼けるかな?

  • 自分たちで準備したお芋美味しかったね!
2022/10/17
秋の遠足(松組・竹組)
13日(木)に松組さんと竹組さんが秋の遠足でのんほいパークに行きました!のんほいパークにはかわいい動物がたくさん!「先生見て!象だよ大きいね!」など子どもたちは大興奮!!目をキラキラさせながら動物園を楽しみました!お昼には象さんの前で愛情がこもった手作りお弁当を食べました!大きな恐竜や大好きな動物を見たり、一緒に写真を撮ったりして、大喜びの子どもたち♪楽しい思い出ができたね!

  • レッサーパンダとってもかわいいね♪

  • 恐竜ってこんなに大きいんだね!びっくり!

  • 愛情こもった手作りお弁当!美味しそうだね!

  • お猿さんに夢中な竹組さん!

  • 馬さんと一緒に、はいチーズ!

  • 竹組さんも手作りお弁当もりもり食べました!
2022/10/05
芋ほり
10月4日(火)に芋ほりを行いました!サツマイモできているかドキドキしたけど、土の中から大きくて立派なサツマイモがたくさん出てきてびっくり!!「大きいのとれたよ!」と大興奮の松組さん♪なかなかとれず苦戦している子もいましたが、友だちと協力してとる姿もありました!竹組さんも、うんとこしょどっこいしょとつるを引っ張って遊びました!笑い声と笑顔溢れる芋ほりとなりました♪楽しかったね!

  • たくさんとるぞ〜!!

  • 大きいサツマイモをゲット!

  • サツマイモがみえてきた!あと少し!!

  • こんなにたくさんとれました!美味しそう!!

  • たくさんとれてよかったね松組さん♪

  • 竹組さんも一生懸命ひっぱります♪
2022/09/30
運動会
9月26日(土)に運動会を行いました!天気が心配でしたが、当日は雲一つない晴れで運動会日和!無事に終えることが出来ました。たんぽぽ組さん、梅組さん、竹組さん、松組さん、緊張している子もいましたが、どのクラスも素敵な笑顔で一生懸命頑張っている姿がとてもかっこよくて先生たちは感動しました。運動会を通して、子どもたちの成長を改めて感じた日となりました。保護者の方々もご協力と温かい拍手、応援ありがとうございました!

  • たんぽぽ組さん初めての運動会♪緊張したけど頑張りました!

  • 梅組さんは忍者になりきって踊りを披露!

  • ミッキー帽子で可愛く踊る竹組さん♪

  • パパたちに玉入れ負けないぞ〜!!

  • 緊張したけど素敵な衣装を着て頑張りました!

  • 素敵な笑顔で踊りを披露する松組さん!
2022/09/05
9月誕生会
9月2日(金)に9月の誕生会がありました!
誕生会にはマリオの仲間たちが集結!マリオカートをしました。それぞれのアイテムを使って始まったマリオカート。子どもたちは誰を応援したのかな?とても楽しそうに応援をしている姿が見られました!子どもたちが知っているゲームなので大盛り上がり!マリオたちのレースに興味津々。勝負はルイージが勝ち取りました!とても嬉しそうなルイージと子どもたちの笑顔がたくさん見られた誕生会になりました!

  • マリオたちが来てくれました!

  • ?ボックス何が出てくるかな?

  • ピーチは三輪車!マリオは手押し車!

  • ルイージはフラフープ!

  • クリボウはおじいさんになってしまいました!

  • 勝ったのはルイージ!
2022/08/25
お楽しみ会
8月25日(木)に松組でお楽しみ会が行われました!
カレーにはどんな野菜が入っているのか隠れている野菜を探したり、目隠しをして触った感触だけで当てるゲームをするなどとても楽しそうな子どもたちの姿を見られることが出来ました。初めて包丁を使う子がいたり使ったことのある子がいて目をキラキラさせてとても楽しみにしている姿もありました。
みんなで作ったカレーはとても美味しかったです!とても楽しい思い出ができたね!

  • カレーに使うお野菜どこにあるかな?

  • ニンニクとショウガどんな匂いがするかな?

  • 初めての包丁にドキドキ!

  • 隠し味はこれ!何かわかるかな?

  • 仕上げにルーを入れて完成!

  • みんなで美味しく食べました!
2022/08/24
8月誕生会
8月23日(火)に8月の誕生日会が行われました!
朝の体操で行ってきた昆虫太極拳から進化してカブトムシ、ミノムシ、タガメ、カミキリムシが加わり難昆虫太極拳になり子どもたちはとても興味津々!
最後にはみんなで立って先生たちと一緒に踊りました!たんぽぽ組さんも幼児さんもとても楽しそうに踊っている姿が見られました!

  • 8月生まれのお友だちです!

  • みんなで手遊び!何が始まるかな?

  • 難昆虫太極拳!みんなできるかな?

  • 8月生まれの先生たちと一緒に練習をしました!

  • 楽しそうに踊るたんぽぽ組さん♪

  • 幼児さんはポーズも完璧でした!