- お知らせ (0)
- 三郷っ子だより 5月号 (3)
- 三郷っ子だより 4月号 (2)
- 三郷っ子だより 6月号 (2)
- 三郷っ子だより 7月号 (2)
- 三郷っ子だより 8月号 (2)
- 三郷っ子だより 9月号 (2)
- 三郷っ子だより 10月号 (5)
- 三郷っ子だより 11月号 (2)
- 三郷っ子だより 12月号 (3)
- 三郷っ子だより 1月号 (4)
- 三郷っ子だより 2月号 (2)
- 三郷っ子だより 3月号 (3)
- R5 三郷っ子だより 4月号 (2)
- R5 三郷っ子だより 5月号 (3)
- R5 三郷っ子だより 6月号 (4)
- R5 三郷っ子だより 7月号 (8)
- R5 三郷っ子だより 8月号 (3)
- R5 三郷っ子だより 9月号 (4)
- R5 三郷っ子だより 10月号 (5)
- R5 三郷っ子だより 11月号 (2)
- R5. 三郷っ子だより 12月号 (2)
- R5. 三郷っ子だより 1月号 (3)
- R5 三郷っ子だより 2月号 (4)
- R6 三郷っ子だより 4月号 (3)
- R6 三郷っ子だより5月号 (2)
- R6 三郷っ子だより 6月号 (2)
- R6 三郷っ子だより 7月号 (3)
- R6. 三郷っ子だより 8月号 (2)
- R6 三郷っ子だより 9月号 (2)
- R6 三郷っ子だより 10月号 (1)
- R6三郷っ子だより 11月号 (3)
- R6. 三郷っ子だより 12月号 (3)
- R6 三郷っ子だより 1月号 (2)
- R6 三郷っ子だより 2月号 (2)
- R6 三郷っ子だより 3月号 (3)
- R7 三郷っ子だより 4月号 (1)
2024/01/18
親子お別れ遠足
2023/12/21
12月誕生会・クリスマス会
21日(木)に誕生会・クリスマス会が行われました。各クラスそれぞれ手作りの被り物をつけて登場!みんなの素敵な被り物を紹介してくれました。先生の出し物の劇では一緒に数をかぞえたり、近くに来てくれてハイタッチをしたり、楽しい劇にみんなニコニコ笑顔^^サンタクロースと一緒に写真を撮ったり、松組さんがサンタさんの手伝いをしてお菓子を配ってくれました。お家に帰ってたくさん食べてね。
2023/12/18
もちつき会
12日(火)にもちつき会が行われました。松組さんが先生たちと一緒にもちをついたり、丸めたりして鏡もちにしてくれました。鏡もちの上のみかんも自分たちで作ったんだよ!エプロンも自分で着てかっこいい姿で作ったよ!他のクラスのお友だちも見に行ったり、応援して楽しみました♪そして、手作りのうすときねで竹組さんからもも組さんはもちつきをしてニコニコ笑顔で楽しんでいました^^
2023/11/28
生活発表会
25日(土)に生活発表会が行われました。とても寒くなると予報では言われていましたが、天気の良い1日となりました。
お母さんやお父さんに見てもらえるのを楽しみにしていた子どもたち!はじめは緊張している子もいましたが、お家の方々を前にすると目をキラキラさせて遊戯や劇を頑張る子どもたちの姿を見ることができました。
松組さんは最後の発表会。子どもたちの歌っている姿やとても素敵な歌声に先生たちもとても感動しました!
子どもたちの成長した姿に感動し、素敵な思い出がまた一つ増えたのかなと思います。参加していただきありがとうございました。
お母さんやお父さんに見てもらえるのを楽しみにしていた子どもたち!はじめは緊張している子もいましたが、お家の方々を前にすると目をキラキラさせて遊戯や劇を頑張る子どもたちの姿を見ることができました。
松組さんは最後の発表会。子どもたちの歌っている姿やとても素敵な歌声に先生たちもとても感動しました!
子どもたちの成長した姿に感動し、素敵な思い出がまた一つ増えたのかなと思います。参加していただきありがとうございました。
2023/11/13
11月誕生会 七五三参り
9日(木)に11月誕生会がありました。この音なあになあに?のクイズ大会が開催されました。竹組さんが鳴らす楽器の音をみんなで考えました。一生懸命手を挙げる子どもたちの姿がとても可愛かったです。たんぽぽ組さんももも組さんも楽しそうに答えている姿を見ることができました。2択問題で「1〜!」「2〜!」「どっちかな?」と色々な声が聞こえてきてとても楽しい誕生会となりました。
15日(水)に七五三参りに行きました。松組さんは隣の神社に参拝に行きました。保育園にも宮司さんが来てくれてみんなの健康をお祈りしてくれました。千歳袋は子どもたちが一生懸命、色塗りをしてとても可愛い千歳袋になりました。みんなが元気に大きくなりますように♡
15日(水)に七五三参りに行きました。松組さんは隣の神社に参拝に行きました。保育園にも宮司さんが来てくれてみんなの健康をお祈りしてくれました。千歳袋は子どもたちが一生懸命、色塗りをしてとても可愛い千歳袋になりました。みんなが元気に大きくなりますように♡
2023/10/30
みんなでハロウィン
2023/10/27
ちびっこ発表会
10月24日につぼみ組さん。25日にもも1組さん。26日にもも2組さんによるちびっこ発表会がありました。つぼみ組さんは、もも組さんは歌をうたったり、動物体操をしたり、名前を呼ばれて上手に返事が出来るところを見てもらいました!バスごっごなどでは、お母さんやお父さんと一緒に膝の上にのってニコニコ^^ぎゅーしてもらったり、抱っこしてもらったり触れ合いを楽しみました♪
2023/10/19
10月誕生会
2023/10/19
防犯教育講座・芋ほり
2023/10/13
秋の遠足(松組・竹組)、青空給食(梅組)
10月11日に松組は豊橋総合動植物公園、竹組はひまわりほいくえんへ秋の遠足へ行ってきました。松組さんはバスの中からテンションマッ!クス動物園は少し長い道のりだったけど、いろんな動物を見てみんなで楽しく回ることができました^^竹組さんはひまわり保育園で遊んだり、近くの公園へ行ったり、市電を見たり、新しいお友だちとの交流も楽しかったね。楽しみだったお弁当シートを引いてニコニコ笑顔☆梅組さんは保育園で青空給食。外で食べるご飯はいつもと違っておいしかったね。