- お知らせ (0)
- 三郷っ子だより 5月号 (3)
- 三郷っ子だより 4月号 (2)
- 三郷っ子だより 6月号 (2)
- 三郷っ子だより 7月号 (2)
- 三郷っ子だより 8月号 (2)
- 三郷っ子だより 9月号 (2)
- 三郷っ子だより 10月号 (5)
- 三郷っ子だより 11月号 (2)
- 三郷っ子だより 12月号 (3)
- 三郷っ子だより 1月号 (4)
- 三郷っ子だより 2月号 (2)
- 三郷っ子だより 3月号 (3)
- R5 三郷っ子だより 4月号 (2)
- R5 三郷っ子だより 5月号 (3)
- R5 三郷っ子だより 6月号 (4)
- R5 三郷っ子だより 7月号 (8)
- R5 三郷っ子だより 8月号 (3)
- R5 三郷っ子だより 9月号 (4)
- R5 三郷っ子だより 10月号 (5)
- R5 三郷っ子だより 11月号 (2)
- R5. 三郷っ子だより 12月号 (2)
- R5. 三郷っ子だより 1月号 (3)
- R5 三郷っ子だより 2月号 (4)
- R6 三郷っ子だより 4月号 (3)
- R6 三郷っ子だより5月号 (2)
- R6 三郷っ子だより 6月号 (2)
- R6 三郷っ子だより 7月号 (3)
- R6. 三郷っ子だより 8月号 (2)
- R6 三郷っ子だより 9月号 (2)
- R6 三郷っ子だより 10月号 (1)
- R6三郷っ子だより 11月号 (3)
- R6. 三郷っ子だより 12月号 (3)
- R6 三郷っ子だより 1月号 (2)
- R6 三郷っ子だより 2月号 (2)
- R6 三郷っ子だより 3月号 (3)
- R7 三郷っ子だより 4月号 (1)
2024/10/02
運動会
9月28日(土)に運動会が行われました。
一部では途中あいにくの雨に降られましたが、二部ではみんなのパワーが届いて雨雲が吹き飛んだね!
どのクラスも緊張したり不安な様子もあったけど、みんな一生懸命に楽しむ姿が見られとても素敵な運動会になりました!先生たちは、みんなの成長した姿に感動しました。そして保護者の方々の応援、競技へのご協力ありがとうございました。
一部では途中あいにくの雨に降られましたが、二部ではみんなのパワーが届いて雨雲が吹き飛んだね!
どのクラスも緊張したり不安な様子もあったけど、みんな一生懸命に楽しむ姿が見られとても素敵な運動会になりました!先生たちは、みんなの成長した姿に感動しました。そして保護者の方々の応援、競技へのご協力ありがとうございました。
2024/09/05
9月誕生会
5日(木)に9月の誕生会がありました。今月誕生日のお友だちは14人と、なんと司会の先生は本日誕生日でした!
そして今月のお楽しみはガチャガチャ。9月生まれのお友だちが前に出てガチャガチャを回してくれたよ。みんなもコインを入れる時に「チャリン」の声と、回すときの「ガチャガチャ」の声など一緒に参加して楽しみました♪ジュースやネックレス、マリオなどみんなが欲しかったプレゼントが出てきて大喜びでした^^最後は9月生まれの先生が回すと、宝箱が出てきて「おたんじょうびおめでとう」の文字とケーキが出てきました。みんなお誕生日おめでとう!!
そして今月のお楽しみはガチャガチャ。9月生まれのお友だちが前に出てガチャガチャを回してくれたよ。みんなもコインを入れる時に「チャリン」の声と、回すときの「ガチャガチャ」の声など一緒に参加して楽しみました♪ジュースやネックレス、マリオなどみんなが欲しかったプレゼントが出てきて大喜びでした^^最後は9月生まれの先生が回すと、宝箱が出てきて「おたんじょうびおめでとう」の文字とケーキが出てきました。みんなお誕生日おめでとう!!
2024/08/23
環境教育
2024/08/19
8月誕生会
2024/07/25
カレークッキング(松組)
2024/07/24
スイカ割り 夏まつりごっこ
17日(水)に松組さんがスイカ割りをしました。みんな帽子で目隠しして挑戦!その後に食べたスイカはとっても美味しかったね。他のクラスのお友だちも、スイカのボールでスイカ割りをして楽しみました♪
18日(木)には夏まつりごっこが行われました。遊戯室でくじ引きをしてお菓子をもらったり、ボール拾いに挑戦しておもちゃをもらったり、他にもあめ屋さん、顔はめ、ピロティでは大型迷路を楽しみました。みんなニコニコ笑顔でとても楽しい夏まつりごっこになったね!
18日(木)には夏まつりごっこが行われました。遊戯室でくじ引きをしてお菓子をもらったり、ボール拾いに挑戦しておもちゃをもらったり、他にもあめ屋さん、顔はめ、ピロティでは大型迷路を楽しみました。みんなニコニコ笑顔でとても楽しい夏まつりごっこになったね!
2024/07/05
7月誕生会 七夕week
7月4日(木)に誕生会がありました。今月は七夕の日が近いのでみんなのお願い事を聞きました。そして、お楽しみ時間ではマジックショーが開催!透明だった水がピンクや紫のジュースに変身したり、箱の中の玩具が消えたり!?みんなで「ちちんぷいぷいのぷーい」とおまじないをかけ、マジックショーは大成功でした!!
7月1日(月)〜5日(金)は七夕weekがありました。各クラス短冊に願い事をかいたり、飾りを作ったり、お話や遊びを楽しみました♪みんなのお願い叶うといいね。
7月1日(月)〜5日(金)は七夕weekがありました。各クラス短冊に願い事をかいたり、飾りを作ったり、お話や遊びを楽しみました♪みんなのお願い叶うといいね。
2024/06/18
防災訓練 交通安全指導
12日(水)に防災訓練がありました。地震から津波の想定で今年初めての救命胴衣を着ました。救命胴衣ってなんだろう?どうやって使うのかな?と初めは戸惑っている子もいましたが、お話を聞いて一生懸命行う姿が見られました。救命胴衣は水にぷかぷか浮かぶことができると知り、床に寝転がって手をお腹の上に置いている子もいました!これで救命胴衣の着方は完璧かな?
18日(火)に交通安全指導がありました。雨の日の雨具の使い方を真剣に聞く子どもたち。かっぱを着たり、傘をさす時には視界が悪くなったりするよね!と気づく子もたくさん!傘、どうやってさす?と戸惑っている子もいましたがやり方を知りさすことができました。雨の日には前をしっかり見て気を付けようね!
18日(火)に交通安全指導がありました。雨の日の雨具の使い方を真剣に聞く子どもたち。かっぱを着たり、傘をさす時には視界が悪くなったりするよね!と気づく子もたくさん!傘、どうやってさす?と戸惑っている子もいましたがやり方を知りさすことができました。雨の日には前をしっかり見て気を付けようね!
2024/06/14
6月誕生会
2024/05/17
5月誕生会