往完保育園

お知らせ・ブログ

2024/01/15
🐉辰年がスタートしました✨
年明け、久しぶりの保育園🎍「お出掛けしたよ🚙」「お年玉もらったよ🎵」「美味しい物いっぱい食べたよ😋」と、年末・年始の思い出を話して盛り上がっていた子どもたちです(^^♪
また、1月1日に起きた大きな地震では、何気なく過ごしている日常が当たり前ではないということを改めて考える機会となりましたね。
今年度も残り2ケ月となりました。一日一日を大切に過ごしていきたいと思います☆
☆2月の行事予定☆
  2日(金) 豆まき会
  6日(火) 英語教室
  7日(水) 入園説明会
  8日(木) 卒園写真撮影
 11日(日) ㊗建国記念の日
 12日(月) 振替休日
 15日(木) 誕生会
 20日(火) 防災訓練
 23日(金) ㊗天皇誕生日
 28日(水) 交通安全教室(年長親子)
= 身体測定日程 =
  9日(金) ゆり・ひまわり
 13日(火) ちゅうりっぷ・さくら
 14日(水) つぼみ1・つぼみ

  • 郵便でーす(^^)/可愛い郵便屋さんがハガキを届けてくれました〠

  • 防災訓練では、竜巻🌀や雷⚡の時の身の守り方を知りました。

  • 河川敷の凧揚げ。風に乗って高く揚がる凧の動きが面白かったね🎵

  • 防犯訓練に参加し、不審者からの身の守り方を学びました!(^^)!

  • 誕生日会では『ぐりとぐら』のお話しシアターを楽しみました♪大きなホットケーキも登場してすごかったね🍳💛

  • 鬼のお面を作ったり、👹的当てをして、豆まき会当日を楽しみにしている子どもたちです(*^^)v
2023/12/21
今年も楽しいことがたくさんあったね🥰
 今年も残りわずかとなりました。2024年もみんなが元気に登園してきてくれるのを待っています♬
☆1月の行事予定☆
 4日(木) 保育始め
 8日(月) ㊗成人の日
10日(水) 交通安全
11日(木) 防犯訓練
15日(月) 英語教室
16日(火) 年長お別れ親子遠足
18日(木) 防災訓練
25日(木) 誕生会
= 身体測定日程 =
22日(月) つぼみ1・つぼみ
23日(火) ちゅうりっぷ・さくら
24日(水) ゆり・ひまわり
 

  • 交通安全では,3本指のお約束を確認し、曲がり角や広い道路での歩行時の注意を学びました🚥🚩

  • もちつき会。もちつきのお話を聞いて、そのあとはクイズ!!鏡餅の上に乗っている果物はな〜んだ??🍊

  • 防災訓練🧯緊急時の避難の仕方や消火器の使い方を学び、年長さんが水消火器を実際に挑戦してみました!

  • マラソン🏃朝の時間にみんなで走って身体を温めています!

  • クリスマス会🎄サンタさんが、松葉保育園にもプレゼントを持って会いに来てくれました🎅💛

  • 先生の出し物では、「カップス」を見せてくれました👀あわてんぼうのサンタクロースの歌をみんなもノリノリで歌い、盛り上がりました!!
2023/11/15
寒くなってきましたね🍂
 登園時に「寒い〜🥶」という声が多く聞かれるようになってきました。体を動かして遊ぶ中で、体がポカポカと温かくなる経験をしていけたらと思います(#^.^#)
☆12月の行事予定☆
 2日(土) 発表会
 6日(水) 防災訓練(※変更あり)
12日(火) 交通安全
18日(月) 英語教室
19日(火) 餅つき会
25日(月) クリスマス会・誕生会
28日(木) 保育納め
29日(金)〜1月3日(水)
年末・年始のお休み

=身体測定日程=
12日(火) つぼみ1・つぼみ
13日(水) さくら・ちゅうりっぷ
14日(木) ゆり・ひまわり

  • バイキン飛んでいけ〜!毎日、手洗い・うがいに取り組んでいます!(^^)!

  • 11月の誕生会では、エプロンシアターや大型紙芝居で楽しいお話を観ました(^^♪

  • 杉本屋製菓の方が来園して、グミのプレゼントをいただきました(#^.^#)

  • 青木神社に七五三のお参りに行きました⛩心も体もスクスク大きくなりますように☆彡

  • 天気の良い日はお散歩🎵電車や新幹線、貨物列車が次々に走り抜け、大歓声の子どもたちです(*^▽^*)

  • 小さな芸術家たちがいっぱい( *´艸`)カラフルな色を重ねて、何が出来るのか楽しみです✨
2023/10/18
楽しいことがい〜っぱいの秋(^^♪
秋の過ごしやすい気候の中で、体を動かして楽しんでいる子どもたちの元気な声が、園庭に溢れています(#^^#)
今月は七五三宮参りとして、みんなで青木神社にお参りに行く予定です。子どもたちが健康に過ごせますように☆彡
☆11月の行事予定☆
 3日(金) ㊗文化の日
 7日(火) 誕生会
 8日(水) 0・1歳児 保育参加
                     引き取り訓練
   9日(木) 交通安全
15日(水) 七五三宮参り
22日(水) 発表会総練習(0・1・4・5歳児)
23日(木) ㊗勤労感謝の日
27日(月) 英語教室
28日(火) 発表会総練習(2・3歳児)
= 身体測定日程 =
1日(水) ちゅうりっぷ・さくら
2日(木) つぼみ1・つぼみ
6日(月) ゆり・ひまわり

  • 芋のツルを巻いてリースにするんだよ🎵飾りつけも楽しみ〜(*^-^*)

  • うんとこしょ!どっこいしょ!お芋が出てきたよ〜✨

  • 防犯訓練では、『イカのおすし』のお約束を教えてもらいました。真剣にお話が聞けたね👍

  • 誕生会では🎃ハロウィンパーティーのオバケちゃんたちがお菓子に大変身😋楽しいお話だったね🎵

  • 青空給食🍱シートを敷いてピクニック気分で食べる給食は最高だったよ(*^^)v

  • 仮装を楽しんだハロウィン🎃「トリックオアトリート!」魔女からお菓子をもらって嬉しかったね🎵
2023/09/22
わ〜い🎵秋が来たー!(^^)!
園庭に吹き抜ける風に少しずつ涼しさを感じられるようになってきました(*´▽`*)
秋はワクワクする行事がいっぱいです🎵園での色々な経験を楽しみたいと思います☆彡
☆10月の行事予定☆
 3日(火) 運動会総練習
 6日(金) さくら組午睡終了
 7日(土) 運動会
 9日(月) ㊗スポーツの日
10日(火) 運動会予備日
11日(水) 防災訓練
12日(木) 秋の遠足・交通安全
16日(月) 英語教室
17日(火) 防犯訓練
18日(水) 芋ほり
24日(火) 誕生会
26日(木) 内科健診・青空給食
31日(火) ハロウィンパーティー
=身体測定日程=
18日(水) さくら・ちゅうりっぷ
19日(木) つぼみ・つぼみ1
20日(金) ゆり・ひまわり

  • 誕生会では、💪きんに君❓のパワーを見せてもらい、一緒に体を動かして楽しみました✨

  • お月見会では、『お月見クイズ』を楽しんだり白玉団子の作り方を教えてもらいました🌾

  • ゆり組さんは白玉団子作りに挑戦!!エプロン姿がとっても素敵でした(*^-^*)

  • 「粘土でお団子作ろう♪」と、お兄さん・お姉さんの姿を真似っこする姿も見られました( *´艸`)

  • 『食欲の秋』おままごとでお皿の上に乗せた料理も、とっても美味しそう(*^▽^*)

  • 戸外遊びでは、小さい子のお世話をしようと張り切ってくれるお兄さん・お姉さんの姿が頼もしいです(^_^)/
2023/08/23
秋が待ち遠しいね🎵
夏季自由保育が終わり、久しぶりに会う保育者や友だちと「おじいちゃん・おばあちゃんに会いに行ったよ!(^^)!」「車でおでかけしたよ(^^♪」「おうちでいっぱい遊んだよ(^^)/」と、経験したことを嬉しそうに伝え合う姿が多く見られました✨
まだまだ暑い日が続きそうですが、その中でも楽しく過ごせるように工夫していきたいと思います☺
☆9月の行事予定☆
 1日(金) 防災訓練
 4日(月) 英語教室
       身体測定
             (さくら・ちゅうりっぷ)
 5日(火) (ゆり・ひまわり)
 6日(水)   (つぼみ・つぼみ1)
 7日(木) 誕生会
13日(水) お月見
14日(木) 交通安全
18日(月) ㊗敬老の日
23日(土) ㊗秋分の日

 

  • 夏の過ごし方についてのお約束を聞きました。暑い夏も元気に過ごそうね☆彡

  • 大きなケガや事故もなく夏を過ごせたね🎵カンパ〜イ🍹

  • 誕生日会では、マジックや『ビバ・ビバ・バースデー』というパネルシアターを見て楽しみました🍰

  • ゆり組さんの英語教室では、ゲームなどを取り入れながら英語にふれて楽しんでいます♬

  • ホールでは、色々なコーナーを設けて、好きな遊びに挑戦し、友だちと楽しんでいます(^^♪

  • いっぱい遊んだ後は、落ち着いた雰囲気の中でお昼寝💤どんな夢を見てるのかな♡
2023/07/21
暑い夏がやってきた〜!!(;^_^A
毎日気温の高い日が続いていますね(;^ω^)
園では、プールや水遊びで涼みながら熱い夏を楽しんでいます♪
☆8月の行事予定☆
 3日(木) 交通安全指導
 5日(土)〜 17日(木) 夏季自由保育
11日(金) ㊗山の日
22日(火) 防災訓練
23日(水) 英語教室
24日(木) 誕生会
31日(木) ラストプールフェスティバル

  • わぁ(*^▽^*)アサガオがたくさん咲いてるね🌺

  • 七夕会では、ブラックライトシアターを見ました✨

  • ゆり組さんが育てた野菜、絶賛収穫中🎵

  • 交通安全指導で、信号の確認や道路の渡り方を練習しました!(^^)!

  • プール開きでは、ゆり組さんが先生になって、プールのお約束を教えてくれました(*^-^*)

  • 水遊び気持ち良いね🎵たらいに張った水で涼む子どもたち(*^-^*)