2025/01/15
今年🐍はどんな年になるかな?(*^-^*)☆彡
年が明け、マラソン🏃ごっこも始まり、子どもたちは元気いっぱいに園庭を駆け回っています。
ゆうびんごっこや正月遊び(こま回し、凧揚げ、福笑いなど)など、子どもたちから「○○してみる‼」とアイデアが出てきて、遊びを工夫しながら楽しんでいます♪
今年度も残り2ヵ月となりました。一日一日を大切に、今月も思いきり楽しんで過ごしたいと思います☆彡
☆行事予定☆
6日(木)入園説明会
7日(金)英語教室
11日(火)㊗建国記念の日
13日(木)卒業写真撮影(ゆり組)
17日(月)木育教室(ひまわり組)
18日(火)ポッキー先生の運動遊び(ゆり組)
19日(水)防災訓練
20日(木)誕生会
23日(日)㊗天皇誕生日
24日(月)㊗振替休日
25日 (火) 親子交通安全教室(ゆり組)
27日(木)ひな祭り会
=身体測定日程=
10日(月)ひまわり組・ゆり組
12日(水)ちゅうりっぷ組・さくら組
14日(金)つぼみ組・つぼみ1組
ゆうびんごっこや正月遊び(こま回し、凧揚げ、福笑いなど)など、子どもたちから「○○してみる‼」とアイデアが出てきて、遊びを工夫しながら楽しんでいます♪
今年度も残り2ヵ月となりました。一日一日を大切に、今月も思いきり楽しんで過ごしたいと思います☆彡
☆行事予定☆
6日(木)入園説明会
7日(金)英語教室
11日(火)㊗建国記念の日
13日(木)卒業写真撮影(ゆり組)
17日(月)木育教室(ひまわり組)
18日(火)ポッキー先生の運動遊び(ゆり組)
19日(水)防災訓練
20日(木)誕生会
23日(日)㊗天皇誕生日
24日(月)㊗振替休日
25日 (火) 親子交通安全教室(ゆり組)
27日(木)ひな祭り会
=身体測定日程=
10日(月)ひまわり組・ゆり組
12日(水)ちゅうりっぷ組・さくら組
14日(金)つぼみ組・つぼみ1組
防災訓練 竜巻を想定した訓練を行いました。自然災害の怖さを知るいい機会となりました。
ヤクルト・おなか健康教室 元気なおなかの為のお約束やダンス♪ ヤクルト君も登場してくれて楽しかったね🥰
郵便ごっこ 〠ポストに出したハガキがお部屋に届きました✨ゆり組郵便屋さん、ありがとう💓
河川敷公園 ぽかぽか陽気の気持ちいい日にお散歩に行ったよ。豊川の水もキラキラ✨して、眺めもよかったね😊
誕生会 はらぺこあおむし🐛パネルシアターを見ながら、みんなで歌って楽しかったね😚「できるかな」の体操も面白かったね🎵
豆まき会 お話を聞いたり、お菓子を拾ったり、優しい赤鬼👹さんと一緒に踊ったりと、楽しいひとときを過ごしました😚
2024/12/11
楽しいことがたくさんあったね🥰
生活発表会ではドキドキわくわく‼緊張しながらもイキイキとした表情がみられました。
次の日からは友だちの役に挑戦したり、他クラスの真似っこをして楽しむ場面も見られ、子どもたちの成長が感じられました😊
これからも、子どもたちの声から遊びのアイデアを取り入れて楽しんでいけたらいいなと思います。
☆☆いつも園へのご協力をありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします☆☆
☆1月行事予定☆
1日(水)元旦
2日(木)年始休み
3日(金)年始休み
6日(月)保育始め
8日(水)防災訓練
13日(月)㊗成人の日
15日(水)英語教室
16日(木)ヤクルトおなか健康教室
17日(金)年長お別れ遠足
21日(火)交通安全
23日(木)誕生会
30日(木)豆まき会
=身体測定日程=
14日(火)ひまわり組・ゆり組
15日(水)ちゅうりっぷ組・さくら組
16日(木)つぼみ組・つぼみ1組
次の日からは友だちの役に挑戦したり、他クラスの真似っこをして楽しむ場面も見られ、子どもたちの成長が感じられました😊
これからも、子どもたちの声から遊びのアイデアを取り入れて楽しんでいけたらいいなと思います。
☆☆いつも園へのご協力をありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします☆☆
☆1月行事予定☆
1日(水)元旦
2日(木)年始休み
3日(金)年始休み
6日(月)保育始め
8日(水)防災訓練
13日(月)㊗成人の日
15日(水)英語教室
16日(木)ヤクルトおなか健康教室
17日(金)年長お別れ遠足
21日(火)交通安全
23日(木)誕生会
30日(木)豆まき会
=身体測定日程=
14日(火)ひまわり組・ゆり組
15日(水)ちゅうりっぷ組・さくら組
16日(木)つぼみ組・つぼみ1組
生活発表会 緊張しながらも、どの子もキラキラの笑顔で披露できました!(^^)!
防災訓練 地震火災想定で、園外へ避難をする訓練を行いました。交通安全にも気をつけて避難することができました。🚥
ピアノコンサート🎹 クリスマスバージョン🎄で、ピアノや歌・ゆり組さんとの合奏もあり、どのクラスも口ずさんでいました🎵
誕生会&クリスマス会 待ちに待ったサンタさんとみんなでダンシング💓プレゼントに目がキラキラ✨の子どもたちでした🎄
交通安全 寸劇を通して年末の交通安全についてのお話を聞きました。ゆり組さんが、分かりやすく教えてくれました🚥
もちつき会 ゆり組さん中心になって、杵と臼を使って本格的なもちつきが行われました🍊素敵な鏡餅になりました😚
2024/11/14
冬が始まったよ〜寒くても元気いっぱいの子どもたちです🎄🔔☆☆☆
今年も残り一ヶ月となってきました。12月も楽しい行事がいっぱいです。ドキドキわくわくするね😊💓
☆12月行事予定☆
7日 生活発表会
10日 英語教室
17日 防災訓練
18日 ピアノコンサート
19日 もちつき会
24日 誕生会・クリスマス会
26日 交通安全
27日 保育納め
※保育始め・・・1月6日(月)
=身体測定日程=
16日つぼみ組・つぼみ1組
19日ひまわり組・ゆり組
20日ちゅうりっぷ組・さくら組
☆12月行事予定☆
7日 生活発表会
10日 英語教室
17日 防災訓練
18日 ピアノコンサート
19日 もちつき会
24日 誕生会・クリスマス会
26日 交通安全
27日 保育納め
※保育始め・・・1月6日(月)
=身体測定日程=
16日つぼみ組・つぼみ1組
19日ひまわり組・ゆり組
20日ちゅうりっぷ組・さくら組
防災訓練 火災想定後、アルソックさんから消火器🧯の使い方を教わったり、非常滑り台を降りる様子を見たりしました。
保育参加 つぼみ組・つぼみ1組は、おうちの人とおやつを食べたり、一緒に絵本を見たりして親子でふれ合いを楽しみました(*^-^*)☆
交通安全 ホールでお話を聞いたり、お散歩をしながら、踏切や遮断機の音・動く様子を見てきました🚋
誕生会 ケロポンズのビバ!バースデイ(^^♪軽やかな音楽に乗って、みんなノリノリで楽しんでいましたよ🍰☆
七五三宮参り クラスごとに作ったステキな🥰千歳袋をお供えして、無病息災をお願いしました☆⛩☆
ハロウィン🎃 トリックオアトリート〜雰囲気を楽しみながら、お菓子をもらって嬉しかったね👻
2024/10/16
🍂秋ならではの自然や味覚に触れる体験を楽しんでいます!(^^)!
朝晩、だんだんと涼しくなってきましたね。
運動会では、子どもたちのひと回り成長した姿を見ることができ、とても嬉しく感じました。
「これ、やってみよう」と、子どもたちのアイデアから遊びが展開される姿も多く見られるようになってきました。
天気の良い日は、お散歩で公園や電車を見に出かけたり、秋の自然🍂に触れたりしながら、この時期ならではの体験を楽しんでいきたいと思います。
☆11月行事☆
2日(土)〜3日(日) 豊城生涯学習センターまつり
(※旧、市民館祭り・ゆり組さんの作品が展示してあります)
3日(日)㊗文化の日
4日(月)振替休日
6日(水)英語教室
7日(木)アルソック防災教室
12日(火)保育参加(0・1歳児)
13日(水)交通安全
14日(木)誕生会
15日(金)七五三宮参り
22日(金)県民の日学校ホリデー
23日(土)㊗勤労感謝の日
24日(日)松葉校区の市民館祭り
28日(木)発表会総練習
=身体測定日程=
5日(火)ちゅうりっぷ組・さくら組
6日(水)つぼみ組・つぼみ1組
8日(金)ひまわり組・ゆり組
運動会では、子どもたちのひと回り成長した姿を見ることができ、とても嬉しく感じました。
「これ、やってみよう」と、子どもたちのアイデアから遊びが展開される姿も多く見られるようになってきました。
天気の良い日は、お散歩で公園や電車を見に出かけたり、秋の自然🍂に触れたりしながら、この時期ならではの体験を楽しんでいきたいと思います。
☆11月行事☆
2日(土)〜3日(日) 豊城生涯学習センターまつり
(※旧、市民館祭り・ゆり組さんの作品が展示してあります)
3日(日)㊗文化の日
4日(月)振替休日
6日(水)英語教室
7日(木)アルソック防災教室
12日(火)保育参加(0・1歳児)
13日(水)交通安全
14日(木)誕生会
15日(金)七五三宮参り
22日(金)県民の日学校ホリデー
23日(土)㊗勤労感謝の日
24日(日)松葉校区の市民館祭り
28日(木)発表会総練習
=身体測定日程=
5日(火)ちゅうりっぷ組・さくら組
6日(水)つぼみ組・つぼみ1組
8日(金)ひまわり組・ゆり組
2024/09/13
楽しいこといっぱいの秋🍂
園庭では、トンボが飛んでいたりコオロギの鳴き声が聞こえてきたりと、秋の装いもだいぶ深まってきました(*^^*)
今月は待ちに待った運動会。一人ひとりのさまざまな姿が見てもらえると嬉しいです🥰
お家の方の声援もとても励みになります☆彡応援よろしくお願いします!(^^)!
☆10月行事予定☆
4日(金)さくら組午睡終了
5日(土)運動会
7日(月)運動会予備日
9日(水)防犯教室
10日(木)内科健診
14日(月)㊗スポーツの日
16日(水)英語教室・青空給食
17日(木)防災訓練
23日(水)芋ほり
24日(木)誕生会
29日(火)遠足・交通安全
=身体測定日程=
8日(月)つぼみ組・つぼみ1組・ちゅうりっぷ組
9日(火)さくら組・ひまわり組・ゆり組
今月は待ちに待った運動会。一人ひとりのさまざまな姿が見てもらえると嬉しいです🥰
お家の方の声援もとても励みになります☆彡応援よろしくお願いします!(^^)!
☆10月行事予定☆
4日(金)さくら組午睡終了
5日(土)運動会
7日(月)運動会予備日
9日(水)防犯教室
10日(木)内科健診
14日(月)㊗スポーツの日
16日(水)英語教室・青空給食
17日(木)防災訓練
23日(水)芋ほり
24日(木)誕生会
29日(火)遠足・交通安全
=身体測定日程=
8日(月)つぼみ組・つぼみ1組・ちゅうりっぷ組
9日(火)さくら組・ひまわり組・ゆり組
2024/08/21
秋の楽しみいっぱい🍂
台風の影響が心配される日が続いていますね💦
9月に入り、天気が良い日は戸外での活動が増えると思います。体を動かす遊びや、秋ならではの遊びも楽しんでいきたいと思います🍂🍂🍂😘
☆☆9月の行事予定☆☆
3日(火)プール納め
4日(水)英語教室
10日(火)誕生会
12日(木)防災訓練
(※3日から変更になりました)
16日(月)㊗敬老の日
18日(水)交通安全指導
22日(日)㊗秋分の日
23日(月)振替休日
26日(木)運動会総練習
10月5日(土)に運動会を予定しています。
(※参加はちゅうりっぷ組以上となります)
=身体測定日程=
2日(月)さくら組・ちゅうりっぷ組
4日(水)つぼみ組・つぼみ1組
6日(金)ひまわり組・ゆり組
9月に入り、天気が良い日は戸外での活動が増えると思います。体を動かす遊びや、秋ならではの遊びも楽しんでいきたいと思います🍂🍂🍂😘
☆☆9月の行事予定☆☆
3日(火)プール納め
4日(水)英語教室
10日(火)誕生会
12日(木)防災訓練
(※3日から変更になりました)
16日(月)㊗敬老の日
18日(水)交通安全指導
22日(日)㊗秋分の日
23日(月)振替休日
26日(木)運動会総練習
10月5日(土)に運動会を予定しています。
(※参加はちゅうりっぷ組以上となります)
=身体測定日程=
2日(月)さくら組・ちゅうりっぷ組
4日(水)つぼみ組・つぼみ1組
6日(金)ひまわり組・ゆり組
交通安全🚥では、絵カードを見ながら、道路の危険について学びました(^_^)/真剣な表情で参加できました✨
防災訓練では、プール時の地震火災想定で避難をしました。ゆり組さんは、ピーチサンダルを履いて避難する体験をしました!(^^)!
ピザパーティー🍕では、ピーマンやトマト🍅を自分たちで切ったり、ピザの飾りつけもしました🎵ひまわり組さんと一緒に食べておいしかった・
おしゃれ🎀に着飾って、ごっこ遊びを楽しんでいます。何に変身しようかな?(*^^*)💓
みんなの大好きなプール遊び✨流れるプールを作って遊んだり、友だちと水のかけあっこをしたり💦とても気持ち良かったね😚
誕生会では、お祝いのハッピーバースデイ♪を歌ってもらった後、「ばけたくん」シアターを見ました。いろいろな変身が面白かったね😘
2024/07/17
🌻暑い夏に負けないぞ〜✨
毎日、暑い日が続いていますね♪その中でも、子どもたちは元気いっぱいです🍉
「おでかけしたよ〜😊」子どもたちの楽しいお話たくさん聞かせてくれます(*^^)v
☆行事予定☆
5日(月)交通安全
6日(火)夏季自由保育 〜17日(土)
11日(日)㊗山の日
12日(月)振替休日
20日(火)防災訓練
21日(水)誕生会
22日(木)英語教室
29日(木)プール納め
30日(金)年中・年長児 午睡終了
=個人懇談会=
7/29〜8/2 つぼみ1組・ひまわり組
8/19〜8/27 さくら組
8/19〜8/30 ゆり組
9/2〜9/13 ちゅうりっぷ組
=身体測定=
1日(木)つぼみ組・つぼみ1組
2日(金)ちゅうりっぷ組・さくら組
19日(月)ひまわり組・ゆり組
「おでかけしたよ〜😊」子どもたちの楽しいお話たくさん聞かせてくれます(*^^)v
☆行事予定☆
5日(月)交通安全
6日(火)夏季自由保育 〜17日(土)
11日(日)㊗山の日
12日(月)振替休日
20日(火)防災訓練
21日(水)誕生会
22日(木)英語教室
29日(木)プール納め
30日(金)年中・年長児 午睡終了
=個人懇談会=
7/29〜8/2 つぼみ1組・ひまわり組
8/19〜8/27 さくら組
8/19〜8/30 ゆり組
9/2〜9/13 ちゅうりっぷ組
=身体測定=
1日(木)つぼみ組・つぼみ1組
2日(金)ちゅうりっぷ組・さくら組
19日(月)ひまわり組・ゆり組
2024/06/20
☆彡七夕に願いを込めて☆彡
もうすぐ七夕を迎えますね✨
「今年の七夕は晴れるといいな☆彡」みんなの可愛い願いが届きますように💓
暑い日が多くなると予想される7月💦体調管理には十分に気を付けて、夏を存分に楽しんでいきたいと思います(*^_^*)
ご家庭でも体調の変化などがありましたら、連絡をよろしくお願いします。
☆行事予定☆
1日(月)英語教室
ゆり・ひまわり午睡開始
4日(木)誕生会・七夕会
11日(木)交通安全
15日(月)㊗海の日
17日(水)防災訓練
25日(木)尿検査(後検
=身体測定日程=
16日(火)つぼみ組・つぼみ1組
17日(水)ちゅうりっぷ組・さくら組
18日(木)ひまわり組・ゆり組
「今年の七夕は晴れるといいな☆彡」みんなの可愛い願いが届きますように💓
暑い日が多くなると予想される7月💦体調管理には十分に気を付けて、夏を存分に楽しんでいきたいと思います(*^_^*)
ご家庭でも体調の変化などがありましたら、連絡をよろしくお願いします。
☆行事予定☆
1日(月)英語教室
ゆり・ひまわり午睡開始
4日(木)誕生会・七夕会
11日(木)交通安全
15日(月)㊗海の日
17日(水)防災訓練
25日(木)尿検査(後検
=身体測定日程=
16日(火)つぼみ組・つぼみ1組
17日(水)ちゅうりっぷ組・さくら組
18日(木)ひまわり組・ゆり組
2024/05/22
笑顔と元気がいっぱいの松葉っ子(*^_^*)
雨上がりの園庭に走り出し、元気いっぱいに過ごしている子どもたち🎵ダンゴムシやアリの巣を見つけて、様子を観察している子もいます😚
また、お兄さん・お姉さんの様子を興味津々に見ている小さいクラスのお友だちの姿もとても微笑ましいです♡
今月も引き続き体調管理に気を付けて、梅雨の時期を心地良く過ごしていきたいと思います☆彡
☆6月の行事予定☆
6日(木)英語教室
11日(火)歯科健診(9:30〜)
13日(木)交通安全
20日(木)防災訓練
25日(火)誕生会
26日(水)よい子の歯磨き運動(※幼児クラス参加)
〃 尿検査(〜27日)
27日(木)プール開き
=身体測定日程=
11日(火)ちゅうりっぷ組・さくら組
12日(水)ひまわり組・ゆり組
13日(木)つぼみ組・つぼみ1組
また、お兄さん・お姉さんの様子を興味津々に見ている小さいクラスのお友だちの姿もとても微笑ましいです♡
今月も引き続き体調管理に気を付けて、梅雨の時期を心地良く過ごしていきたいと思います☆彡
☆6月の行事予定☆
6日(木)英語教室
11日(火)歯科健診(9:30〜)
13日(木)交通安全
20日(木)防災訓練
25日(火)誕生会
26日(水)よい子の歯磨き運動(※幼児クラス参加)
〃 尿検査(〜27日)
27日(木)プール開き
=身体測定日程=
11日(火)ちゅうりっぷ組・さくら組
12日(水)ひまわり組・ゆり組
13日(木)つぼみ組・つぼみ1組
2024/04/26
入園・進級から、一ヶ月が経ちました🎵
朝、泣けてしまう子もしばらくすると、先生やお友だちと一緒に好きな遊びを楽しむ姿がみられるようになってきました。
ゴールデンウイーク明け、元気いっぱいのみんなと保育園で会えるのを楽しみにしています(*^_^*)
☆5月の行事予定☆
3日(金)㊗憲法記念日
4日(土)㊗みどりの日
5日(日)㊗こどもの日
6日(月)振替休日
9日(木)英語教室
14日(火)防災訓練
15日(水)交通安全
21日(火)誕生会
23日(木)内科健診(10時〜)
青空給食
29日(水)環境教育
=身体測定日程=
15日(水)つぼみ組・つぼみ1組
16日(木)ちゅうりっぷ組・さくら組
17日(金)ひまわり組・ゆり組
ゴールデンウイーク明け、元気いっぱいのみんなと保育園で会えるのを楽しみにしています(*^_^*)
☆5月の行事予定☆
3日(金)㊗憲法記念日
4日(土)㊗みどりの日
5日(日)㊗こどもの日
6日(月)振替休日
9日(木)英語教室
14日(火)防災訓練
15日(水)交通安全
21日(火)誕生会
23日(木)内科健診(10時〜)
青空給食
29日(水)環境教育
=身体測定日程=
15日(水)つぼみ組・つぼみ1組
16日(木)ちゅうりっぷ組・さくら組
17日(金)ひまわり組・ゆり組






