往完保育園

お知らせ・ブログ

2024/07/17
🌻暑い夏に負けないぞ〜✨
毎日、暑い日が続いていますね♪その中でも、子どもたちは元気いっぱいです🍉
「おでかけしたよ〜😊」子どもたちの楽しいお話たくさん聞かせてくれます(*^^)v
☆行事予定☆
 5日(月)交通安全
 6日(火)夏季自由保育 〜17日(土)
11日(日)㊗山の日
12日(月)振替休日
20日(火)防災訓練
21日(水)誕生会
22日(木)英語教室
29日(木)プール納め
30日(金)年中・年長児 午睡終了
=個人懇談会=
 7/29〜8/2 つぼみ1組・ひまわり組
 8/19〜8/27 さくら組
 8/19〜8/30 ゆり組
 9/2〜9/13 ちゅうりっぷ組
=身体測定=
 1日(木)つぼみ組・つぼみ1組
 2日(金)ちゅうりっぷ組・さくら組
19日(月)ひまわり組・ゆり組

  • 七夕会と誕生会☆彡可愛い織姫と彦星が登場して、七夕のお話をしてくれました✨

  • 交通安全🚥信号の色の意味や横断歩道の安全な渡り方についてお話を聞きました。模擬道路を実際に渡る体験もしたよ😊

  • もぎたての夏野菜🍅🍆いっぱい収穫したよ🎵給食に入れてもらって、美味しく食べました💓

  • テラスで🍹ジュース屋さんごっこ😘泡や氷の感触も楽しんだね🎵

  • 片栗粉遊びを楽しんだよ。伸びたり、固まったりいろいろな感触が楽しかったね🎵

  • 水遊びだ〜いすき💓パシャパシャ💦冷たくて気持ちいいね✨
2024/06/20
☆彡七夕に願いを込めて☆彡
もうすぐ七夕を迎えますね✨
「今年の七夕は晴れるといいな☆彡」みんなの可愛い願いが届きますように💓
暑い日が多くなると予想される7月💦体調管理には十分に気を付けて、夏を存分に楽しんでいきたいと思います(*^_^*)
ご家庭でも体調の変化などがありましたら、連絡をよろしくお願いします。
☆行事予定☆
 1日(月)英語教室
       ゆり・ひまわり午睡開始
  4日(木)誕生会・七夕会
11日(木)交通安全
15日(月)㊗海の日
17日(水)防災訓練
25日(木)尿検査(後検
=身体測定日程=
16日(火)つぼみ組・つぼみ1組
17日(水)ちゅうりっぷ組・さくら組
18日(木)ひまわり組・ゆり組

  • ゆり・ひまわり組。フルーツバスケットをして遊びました😊色々な関りが出来て楽しかったね🎵

  • 交通安全🚥雨の日🌂雨具の使い方や道路の危険についてのお話を聞きました☆真剣に取り組めたね✨

  • ちゅうりっぷ組・つぼみ1組・つぼみ0組。暑い日には園庭に虹ができるよ〜🌈みんなでミストシャワーを楽しんだね!(^^)!💦

  • 6月誕生会🍰手品やパネルシアター🎵とっても楽しかったね💓

  • よい子の歯磨き運動🦷歯ブラシとコップを持って、正しい歯磨きの仕方を教わりました✨なんと!仕上げ磨きは12歳までだそうですよ😳

  • 待ちに待ったプール開き💦水遊びのお約束を守って、夏の遊びを楽しもうね😘
2024/05/22
笑顔と元気がいっぱいの松葉っ子(*^_^*)
雨上がりの園庭に走り出し、元気いっぱいに過ごしている子どもたち🎵ダンゴムシやアリの巣を見つけて、様子を観察している子もいます😚
また、お兄さん・お姉さんの様子を興味津々に見ている小さいクラスのお友だちの姿もとても微笑ましいです♡
今月も引き続き体調管理に気を付けて、梅雨の時期を心地良く過ごしていきたいと思います☆彡
☆6月の行事予定☆
 6日(木)英語教室
11日(火)歯科健診(9:30〜)
13日(木)交通安全
20日(木)防災訓練
25日(火)誕生会
26日(水)よい子の歯磨き運動(※幼児クラス参加)
  〃   尿検査(〜27日)
27日(木)プール開き

=身体測定日程=
11日(火)ちゅうりっぷ組・さくら組
12日(水)ひまわり組・ゆり組
13日(木)つぼみ組・つぼみ1組

  • ゆり組さんが植えてくれた色々な野菜🍅🥒が日に日に育っています。給食に出るのが楽しみですね(^^♪

  • 交通安全🚙園庭の模擬道路を使って「右・左・右・うしろ」声に出しながら歩きました😊

  • 青空給食🌞乳児クラスは、テラス側で給食を食べました♡幼児クラスは、戸外にシートを敷いて、ピクニック気分を味わいました🎵

  • 5月の誕生会の出し物は「だいこん・にんじん・ごぼう」の劇でした。とっても面白くて楽しいお話しでした!(^^)!

  • 防災訓練🧯 今年はじめて実際に戸外へ避難する訓練をしましたが、上手に取り組めていました✨
2024/04/26
入園・進級から、一ヶ月が経ちました🎵
朝、泣けてしまう子もしばらくすると、先生やお友だちと一緒に好きな遊びを楽しむ姿がみられるようになってきました。
ゴールデンウイーク明け、元気いっぱいのみんなと保育園で会えるのを楽しみにしています(*^_^*)

☆5月の行事予定☆
 3日(金)㊗憲法記念日
 4日(土)㊗みどりの日
 5日(日)㊗こどもの日
 6日(月)振替休日
 9日(木)英語教室
14日(火)防災訓練
15日(水)交通安全
21日(火)誕生会
23日(木)内科健診(10時〜)
      青空給食
29日(水)環境教育

=身体測定日程=
15日(水)つぼみ組・つぼみ1組
16日(木)ちゅうりっぷ組・さくら組
17日(金)ひまわり組・ゆり組

  • ゆり組さんが作った大きなこいのぼり🎏テラスからみんなをお出迎えしています🥰

  • ぽかぽか陽気の中、おひさま🌞の光を浴びて、ゆったり過ごしています(^^♪

  • 今年度最初の防災訓練。災害から身を守る意識を高めていきたいと思います☆彡

  • 初めての英語教室♪ケイティー先生とゲームや言葉遊びを楽しんでいます😉

  • ゆり組・ひまわり組さんは、一緒に野田神社へお散歩に出かけました。春をたくさん見つけたね🌸

  • ひまわり組・ちゅうりっぷ組さんは一緒に室内遊びをしました😚異年齢での関わりを楽しんでいます♡
2024/04/04
✨新年度スタート✨
新しく松葉保育園に入園されたお子さんの入園式が3日に行われました🌸また、4日からは平常保育開始ということで、子どもたちが新しい下駄箱や新しいお部屋へと向かう姿からは、ドキドキや緊張が伝わってきました。
子どもたちのドキドキや緊張が安心感に変わっていくように、職員一同力を合わせていきたいと思いますのでよろしくお願いします(*^_^*)
☆4月の行事予定☆
 3日(水) 入園式
 4日(木) 新入園児⇒慣らし保育開始
       保育開始・進級式
16日(火) 英語教室
17日(水) 交通安全
23日(火) 防災訓練
25日(木) 誕生会
29日(月) ㊗昭和の日

= 身体測定日程 =
16日(火) ちゅうりっぷ組・さくら組
17日(水) つぼみ組・つぼみ1組
18日(木) ひまわり組・ゆり組

  • 入園式にアンパンマンたちが遊びに来てくれました😊

  • 修了式では、キラキラの紙吹雪が舞って、子どもたちは大歓声でした✨

  • 新しいお部屋で新しいおもちゃに興味津々の子どもたちです🎵
2024/03/22
新年度へ向けて✨ゴー!ゴー!!✨
3月23日に、ゆり組さんは堂々とした姿で卒園の日を迎えました✨また、28日には修了式があり、いよいよ子どもたちそれぞれが進級の日を迎えます😊
進級することに、張り切ったり少し緊張してみたり・・・いろいろな思いに包まれる新年度です。子どもたち一人一人が安心して園生活を過ごせるように、皆で見守っていきたいと思います☆彡
転園するお友だちは、新しい園で楽しく過ごしてね✨
☆4月の行事予定☆
 3日(水) 入園式
 4日(木) 新入園児⇒慣らし保育開始
       進級児 ⇒平常保育
16日(火) 英語教室
17日(水) 交通安全
23日(火) 防災訓練
25日(木) 誕生会
29日(月) ㊗昭和の日
※入園式は、新入園の子どもさんと保護者の方のみ登園します。
= 身体測定日程 =
16日(火) ちゅうりっぷ組・さくら組
17日(水) つぼみ組・つぼみ1組
18日(木) ひまわり組・ゆり組

  • 花壇に色とりどりに咲く花🌷みんなのことを優しく見守ってくれているようです✨

  • お雛様・お内裏様・官女の美しい舞に合わせて、一緒に歌や踊りを楽しみました♡

  • ポッキー先生の運動遊び教室では、ゆり組さんがノリノリで体を動かして楽しみました🎵

  • 今年度最後の交通安全指導。この1年で、交通ルールへの関心が高まりました🚥

  • 今年度最後の防災訓練。『お・は・し・も』のお約束を守って上手に避難することができました😉

  • お別れ会の日は、異年齢で給食を食べたり遊んだりと、交流を存分に楽しみました(^^♪
2024/02/20
春が近付いて来ましたね(^^♪
気温が上がり、暖かい日も増えてきましたね。そして、今年度も残すところ1ケ月となりました!(^^)!
子どもたち一人ひとりが、進学や進級することに期待を持って過ごせるようにしていきたいと思います☆彡

☆3月の行事予定☆
 1日(金) ひな祭り会・誕生会
 4日(月) 英語教室
 5日(火) 防災訓練
 6日(水) ポッキー先生の運動遊び(年長)
 7日(木) お別れ会
12日(火) 交通安全
20日(水) ㊗春分の日
23日(土) 卒園式
25日(月) 年長児希望保育
28日(木) 修了式
29日(金) 希望保育(※幼児は主食が必要です)
30日(土) 入園準備(※保育なし)
※4月3日₍水₎は入園式です。新入園の子どもさんと保護者の方のみ登園します。
= 身体測定日程 =
11日(月) ゆり・ひまわり
13日(水) さくら・ちゅうりっぷ
14日(木) つぼみ1・つぼみ

  • 花壇のお花🌷たちも、色とりどりに可愛い花を咲かせてくれて、春を感じさせてくれています😘

  • ゆり組さんは、卒園に向けての日々を、楽しく✨時には真剣な表情で取り組んでいます!(^^)!

  • ゆり組オニ👹さんが、お菓子まきをしてくれました💓優しいオニさんが来てくれて嬉しかったね😉

  • 2月の誕生会では、色々な帽子が登場👒誰の帽子か当てっこして楽しかったね🎵『どんな色が好き』のお話しも歌って楽しんだね😉

  • 異年齢児での関わりが増えています✨お兄さん・お姉さんの真似っこをして楽しむ姿がとても可愛い子どもたちです🥰

  • 交通指導員さんが来園してくれて、交通ルールについて学びました。ゆり組さんは親子で実際の道路を歩いて交通ルールを再確認しました☆
2024/01/15
🐉辰年がスタートしました✨
年明け、久しぶりの保育園🎍「お出掛けしたよ🚙」「お年玉もらったよ🎵」「美味しい物いっぱい食べたよ😋」と、年末・年始の思い出を話して盛り上がっていた子どもたちです(^^♪
また、1月1日に起きた大きな地震では、何気なく過ごしている日常が当たり前ではないということを改めて考える機会となりましたね。
今年度も残り2ケ月となりました。一日一日を大切に過ごしていきたいと思います☆
☆2月の行事予定☆
  2日(金) 豆まき会
  6日(火) 英語教室
  7日(水) 入園説明会
  8日(木) 卒園写真撮影
 11日(日) ㊗建国記念の日
 12日(月) 振替休日
 15日(木) 誕生会
 20日(火) 防災訓練
 23日(金) ㊗天皇誕生日
 28日(水) 交通安全教室(年長親子)
= 身体測定日程 =
  9日(金) ゆり・ひまわり
 13日(火) ちゅうりっぷ・さくら
 14日(水) つぼみ1・つぼみ

  • 郵便でーす(^^)/可愛い郵便屋さんがハガキを届けてくれました〠

  • 防災訓練では、竜巻🌀や雷⚡の時の身の守り方を知りました。

  • 河川敷の凧揚げ。風に乗って高く揚がる凧の動きが面白かったね🎵

  • 防犯訓練に参加し、不審者からの身の守り方を学びました!(^^)!

  • 誕生日会では『ぐりとぐら』のお話しシアターを楽しみました♪大きなホットケーキも登場してすごかったね🍳💛

  • 鬼のお面を作ったり、👹的当てをして、豆まき会当日を楽しみにしている子どもたちです(*^^)v
2023/12/21
今年も楽しいことがたくさんあったね🥰
 今年も残りわずかとなりました。2024年もみんなが元気に登園してきてくれるのを待っています♬
☆1月の行事予定☆
 4日(木) 保育始め
 8日(月) ㊗成人の日
10日(水) 交通安全
11日(木) 防犯訓練
15日(月) 英語教室
16日(火) 年長お別れ親子遠足
18日(木) 防災訓練
25日(木) 誕生会
= 身体測定日程 =
22日(月) つぼみ1・つぼみ
23日(火) ちゅうりっぷ・さくら
24日(水) ゆり・ひまわり
 

  • 交通安全では,3本指のお約束を確認し、曲がり角や広い道路での歩行時の注意を学びました🚥🚩

  • もちつき会。もちつきのお話を聞いて、そのあとはクイズ!!鏡餅の上に乗っている果物はな〜んだ??🍊

  • 防災訓練🧯緊急時の避難の仕方や消火器の使い方を学び、年長さんが水消火器を実際に挑戦してみました!

  • マラソン🏃朝の時間にみんなで走って身体を温めています!

  • クリスマス会🎄サンタさんが、松葉保育園にもプレゼントを持って会いに来てくれました🎅💛

  • 先生の出し物では、「カップス」を見せてくれました👀あわてんぼうのサンタクロースの歌をみんなもノリノリで歌い、盛り上がりました!!
2023/11/15
寒くなってきましたね🍂
 登園時に「寒い〜🥶」という声が多く聞かれるようになってきました。体を動かして遊ぶ中で、体がポカポカと温かくなる経験をしていけたらと思います(#^.^#)
☆12月の行事予定☆
 2日(土) 発表会
 6日(水) 防災訓練(※変更あり)
12日(火) 交通安全
18日(月) 英語教室
19日(火) 餅つき会
25日(月) クリスマス会・誕生会
28日(木) 保育納め
29日(金)〜1月3日(水)
年末・年始のお休み

=身体測定日程=
12日(火) つぼみ1・つぼみ
13日(水) さくら・ちゅうりっぷ
14日(木) ゆり・ひまわり

  • バイキン飛んでいけ〜!毎日、手洗い・うがいに取り組んでいます!(^^)!

  • 11月の誕生会では、エプロンシアターや大型紙芝居で楽しいお話を観ました(^^♪

  • 杉本屋製菓の方が来園して、グミのプレゼントをいただきました(#^.^#)

  • 青木神社に七五三のお参りに行きました⛩心も体もスクスク大きくなりますように☆彡

  • 天気の良い日はお散歩🎵電車や新幹線、貨物列車が次々に走り抜け、大歓声の子どもたちです(*^▽^*)

  • 小さな芸術家たちがいっぱい( *´艸`)カラフルな色を重ねて、何が出来るのか楽しみです✨