往完保育園

お知らせ・ブログ

2025/10/29
ひまわりっこステージ part2
✨ゆり組お遊戯✨
ゆり組は、「遊戯」「演奏・うた」😊
毎日練習を積み重ねていくうちに上手に出来るようになっていき、自信に繋がり、仲間意識も深まりました✨
初めてのトーンチャイムに挑戦し、ホールには素敵な音色が響き渡りました!うたでは「世界が一つになるまで」を手話を入れながら歌い、とても感動する歌声でした✨みんなとっても素敵だったね💓

  • 【遊戯】from the edge⭐

  • 【遊戯】Colorful Days🌈

  • 【遊戯】SERIOUS😎

  • 【遊戯】HEART💖

  • 【遊戯】とくべチュ、して👄

  • 【演奏】きらきら☆ゆりぐみコンサート✨
2025/10/29
ひまわりっこステージ part1
10月25日(土)にひまわりっこステージが行われました。
「○○のキャラクターをやりたい」「○○の踊りがいい」と自分たちでやりたいものを決め、楽しく練習をしてきた子どもたち✨
本番では素敵な衣装を着て、少し緊張気味の子もいましたが、大好きなお家の人に見てもらいながらどの子も楽しく参加することが出来ました😊!

  • まつ組 【まつぐみのおふろ】

  • まつ組みんなで決めたキャラクター☆可愛い衣装を着て踊ったよ💖

  • 恥ずかしかったけど、楽しく踊れたね😊✨

  • すみれ組 【遊戯】

  • 大勢のお客さんの前で、かっこよくポーズが決まったね🎵

  • みんなで楽しく踊れたね💓
2025/10/17
お楽しみ会♬
10月16日(木)に
お楽しみ会があり、
「魔法の電子レンジ〜ハロウィンバージョン🎃〜」の
パネルシアターを見ました⭐
チン!!と鳴るとジャックオランタンのオムライスやスープなど、
いろいろ出てきて子どもたちは大喜び😄
ペープサートが終わった後は、
各クラスのお友だちが顔パーツのくじを引いて、
ジャックオランタンやおばけの顔を完成させました!👻

  • 「魔法の電子レンジ⭐〜ハロウィンバージョン〜」

  • 電子レンジから何が出てくるのかな??

  • みんな興味津々です(^^)/

  • ボールを引いて、おばけの顔パーツを決めました!

  • どこに貼ろうかな〜?

  • ジャックオランタン、おばけの顔が完成です★面白い顔になったね👻
2025/10/20
⭐うめぐみ保育参加⭐
10月15日(水)にうめ組の保育参加がありました。
最初はパワーポイントでうめ組さんの一日の様子を見て頂き、
その後お昼寝の中の子どもたちのもとへ「おはよう!」とお迎えへ😄
起きたらお父さん、お母さんがいて少しびっくりする子もいましたが、
大好きなお家の方がいて子どもたちはとても嬉しそうでした✨
一緒におやつを食べたり、絵本を見たり、歌をうたったりと
楽しい時間をみんなで過ごしました😊

  • おやつ美味しいね♡

  • お父さん、お母さんが来てくれて嬉しいね😊

  • いっぱい食べるよ!!

  • お家の方の膝に乗ってバスごっこを歌いました♬

  • みんなの大好きな「だるまさんが」の絵本を見ました⭐

  • 楽しい時間を過ごしたね😊
2025/10/08
さくら組の保育参加がありました
10月8日(水)にさくら組の保育参加がありました。
起きるとお父さんやお母さんがいてびっくりする子や嬉しそうにする子がいました!
一緒に手洗い、おやつ、お歌の時間を親子で楽しむ姿にほっこりでした😊
最後は、1日の様子をスライドで見て、自分が出てくると指をさして喜ぶさくら組さんでした🎶
保育参加にご参加いただきありがとうございました。

  • 起きたらお父さんやお母さんがいる〜

  • 手を一緒にゴシゴシ洗ってきれいになったね✨

  • おやつ美味しいね😋

  • お家の人とトンボに変身!

  • 一緒に歌うの楽しいね🎵

  • 最後はみんなでスライドショーを見たよ👀
2025/10/06
ひまわりっこステージ〜もも組〜
10月1日(水)
もも組さんのひまわりっこステージがありました!
もも組さんが大好きな「てこぼこふれんず」になりきって楽器遊びをしたり、歌をうたったり、でこぼこダンスを踊ったり♪
お家の方に来てもらい少しドキドキした子もいましたが、可愛い笑顔で楽しんだもも組さんでした(*^_^*)

  • くいしんボンさんは、たいこをトントン🥁

  • メロディーヌさんのタンバリン素敵だね✨

  • はなはなマロンさんは、鈴でおもちゃのチャチャチャ🎶

  • でこぼこダンス楽しかったね!

  • 先生からお土産嬉しかったね🥰
2025/09/02
防災訓練がありました
9月2日(火)に防災訓練と一緒にあいち総ぐるみシェイクアウト訓練をしました。
シェイクアウト訓練とは、地震発生時の揺れに備えて「姿勢を低くする」「頭を守り」「じっとする」という3つの動きを身に付ける訓練です。
どのクラスもしっかりと先生の話を聞いて、自分の身を守ることができました✨
そして、9月1日は『防災の日』ということで、幼児組は非常食を試食しました。匂いを嗅いでみたり、味わってみたりと貴重な体験となりました。

  • シェイクアウト訓練中…👀

  • 頭をしっかり守るよ!

  • 非常食についてのお話を聞いたよ

  • いいにおいがするよ〜

  • 非常食っておいしい😋
2025/08/21
水遊びを楽しみました😊
7月から始まった水遊び💗幼児クラスはブランコの下で、乳児クラスは各お部屋やテラスでお友だちや先生と一緒に楽しんでいます!
バケツに水を入れてみたり、お友だちと水のかけあいっこをしてみたりととても楽しそうな子どもたちです🌟
これからもまだ暑い日が続きそうなので、もう少し水遊びを行いたいと思います。

  • ゆり組🌟水鉄砲でお友だちと遊ぶの楽しいね😁

  • すみれ組🌟噴水に大興奮!楽しい〜😊

  • まつ組🌟バケツとジョウロを上手に使えるよ!

  • もも組🌟ミニバケツで友達と一緒にシャワーが出来たよ🚿

  • さくら組🌟カップのジョウロでお水すくえたよ💖

  • うめ組🌟お水に入って気持ち良いね😊
2025/08/21
お楽しみ会がありました💕
8月21日(木)遊戯室で夏のお楽しみ会が開かれました😊
「大きなスイカ🍉〜マリオver〜」のホワイトボードシアターを見たり、各学年代表のお友だちがスイカ割りに挑戦しました✨
みんな大成功🌟無事にスイカを割ることができました!
とても楽しそうな子どもたちでした💗

  • 種を見つけたよ!

  • マリオたちが沢山出てきた!ぬけるかな〜?

  • みんなも大きな声で「うんとこしょ!どっこいしょ!」

  • わ〜い💕スイカが抜けました!

  • スイカ割りもしたよ🌟

  • 幼児組さんは目隠しをして行いました。みんな大成功🌟
2025/07/16
防犯教育講座がありました🐻
7月29日(火)防犯教育講座がありました✨
市役所から指導員さんが2名来てくださり、不審者が来た時にどうすればいいかなど教えてもらいました!
≪つみきおに≫についての話や、DVDと紙芝居を通じて不審者がいたらどうするかのお約束を知ることができました😊
ゆり組さんは寸劇に参加したり、大声コンテストに参加しました🌟
たくさん知ることができてよかったね!

  • はーい!元気よく手を挙げて答えたよ😊

  • 紙芝居を読んでもらったよ〜🐥

  • 知らない人に話しかけられたとき、どうするかな?

  • 「助けて〜!」大きな声で言えました💕

  • 先生たちもお勉強したよ🌟