往完保育園

お知らせ・ブログ

2025/09/02
防災訓練がありました
9月2日(火)に防災訓練と一緒にあいち総ぐるみシェイクアウト訓練をしました。
シェイクアウト訓練とは、地震発生時の揺れに備えて「姿勢を低くする」「頭を守り」「じっとする」という3つの動きを身に付ける訓練です。
どのクラスもしっかりと先生の話を聞いて、自分の身を守ることができました✨
そして、9月1日は『防災の日』ということで、幼児組は非常食を試食しました。匂いを嗅いでみたり、味わってみたりと貴重な体験となりました。

  • シェイクアウト訓練中…👀

  • 頭をしっかり守るよ!

  • 非常食についてのお話を聞いたよ

  • いいにおいがするよ〜

  • 非常食っておいしい😋
2025/08/21
水遊びを楽しみました😊
7月から始まった水遊び💗幼児クラスはブランコの下で、乳児クラスは各お部屋やテラスでお友だちや先生と一緒に楽しんでいます!
バケツに水を入れてみたり、お友だちと水のかけあいっこをしてみたりととても楽しそうな子どもたちです🌟
これからもまだ暑い日が続きそうなので、もう少し水遊びを行いたいと思います。

  • ゆり組🌟水鉄砲でお友だちと遊ぶの楽しいね😁

  • すみれ組🌟噴水に大興奮!楽しい〜😊

  • まつ組🌟バケツとジョウロを上手に使えるよ!

  • もも組🌟ミニバケツで友達と一緒にシャワーが出来たよ🚿

  • さくら組🌟カップのジョウロでお水すくえたよ💖

  • うめ組🌟お水に入って気持ち良いね😊
2025/08/21
お楽しみ会がありました💕
8月21日(木)遊戯室で夏のお楽しみ会が開かれました😊
「大きなスイカ🍉〜マリオver〜」のホワイトボードシアターを見たり、各学年代表のお友だちがスイカ割りに挑戦しました✨
みんな大成功🌟無事にスイカを割ることができました!
とても楽しそうな子どもたちでした💗

  • 種を見つけたよ!

  • マリオたちが沢山出てきた!ぬけるかな〜?

  • みんなも大きな声で「うんとこしょ!どっこいしょ!」

  • わ〜い💕スイカが抜けました!

  • スイカ割りもしたよ🌟

  • 幼児組さんは目隠しをして行いました。みんな大成功🌟
2025/07/16
防犯教育講座がありました🐻
7月29日(火)防犯教育講座がありました✨
市役所から指導員さんが2名来てくださり、不審者が来た時にどうすればいいかなど教えてもらいました!
≪つみきおに≫についての話や、DVDと紙芝居を通じて不審者がいたらどうするかのお約束を知ることができました😊
ゆり組さんは寸劇に参加したり、大声コンテストに参加しました🌟
たくさん知ることができてよかったね!

  • はーい!元気よく手を挙げて答えたよ😊

  • 紙芝居を読んでもらったよ〜🐥

  • 知らない人に話しかけられたとき、どうするかな?

  • 「助けて〜!」大きな声で言えました💕

  • 先生たちもお勉強したよ🌟
2025/07/16
環境教育がありました🤭
7月15日(火)に環境教育があり、まつ・すみれ・ゆり組が参加しました😊
豊橋市はごみの分別の種類がたくさんあるので、一つずつみんなで確認をしていき、ゆり組さんはごみ分別に参加!このごみはどこかなぁ?と考えながらやっていきました💕
頑張ったご褒美ももらえてうれしかったね💓

  • うわぁ〜!ごみごみおばけが出てきたよ😮!

  • ごみの分別の種類を教えてもらったよ✨

  • みんなでクイズにも参加したんだぁ〜😊

  • ゆり組さんは、ごみの分別をやってみたよ🌟

  • パワーを飛ばしてごみごみおばけをやっつけたよ!
2025/07/08
縁日ごっこがありました😄!
7月8日(火)(幼児組参加)9日(水)(乳児組参加)に縁日ごっこがありました🌟
幼児組さんは遊戯室に集まって盆踊りを踊ってスタート✨!
ゆり組さんが、屋台(わたがし・フルーツあめ・ちょこばなな)
金魚すくい、くじ引きを担当し、ひまわり保育園のお友だちをご招待❣
「いらっしゃいませ〜!」と呼び込みをしている子どもたち🌟
たくさんのお客さんが来てくれて嬉しかったね💓
事務所ではガチャガチャを回して景品ゲット💕
お土産もたくさんで嬉しそうな子どもたちの姿が見られました😊

  • りんご飴🍎買ってくれたー✨

  • 上手!金魚ゲットできたよ😊

  • ひもくじお手伝いしますよ〜🌟

  • ゲットしたの💕かわいいでしょ〜♡

  • ふるーつあめいかがですか〜?✨

  • なにが出てくるかなぁ💕ドキドキ
2025/07/07
七夕会がありました🌟
7月7日(月)遊戯室で七夕会が開かれました😊
各クラスの七夕飾りの紹介をし、みんなで歌を歌いました🎵
踊りも上手に踊って楽しむ子どもたち!
七夕の由来の話を聞いて、ゲームに挑戦✨
楽しい七夕会だったね♡

  • 見て〜!上手に作ったよ❣

  • 前に立って教えてくれたよ😊

  • もも組、さくら組さんも上手〜♡

  • 七夕の由来の話、わかりやすいなぁ!

  • ゲームに参加!ゆっくりゆっくり、、、

  • 倒さないように巻き巻き😊
2025/07/03
歯磨き指導があったよ!
7月3日(木)に、歯磨き指導がありました🎵
年長・年中児が参加し、噛むことの大切さ・歯の磨き方などを教えてもらいました😊
給食時に、「12回噛もう!」と言ってよく噛む子・歯磨きをいつもより丁寧にする子
いろんな姿が見られました♬これからも歯を大切にしていこうね💕

  • 手を挙げて参加したよ😊

  • 噛むことの大切さを知ったよ!

  • こんにちはの持ち方はこうかなぁ?

  • 歯磨きの仕方を教えてもらったよ😊

  • 6歳臼歯の磨き方を知って、目指せ!虫歯0!!
2025/07/02
交通安全巡回指導がありました🚥
7月2日(水)交通安全巡回指導がありました。
市役所から指導員さんが2名来てくださり、交通安全の大切さやルールについて教えてくれました😊
信号の見方を知って横断歩道を渡る練習をしました🚥
手を挙げて、左右の確認、しっかり渡ることができていました💕
交通ルールを守って散歩や遠足を楽しんでいこうね!

  • おねえさんの話をしっかり聞くよ〜

  • ここが危ないかなあ〜?

  • 右手を挙げるんだよ!

  • 信号の色は赤だから、待って〜、、、

  • 手を挙げて渡るよ〜!!
2025/07/01
ゆり組、遊びを楽しみました😊
7月1日(火)遊戯室でいろいろな遊びを楽しみました😊
魚釣り・わなげ・ままごと・マット遊びを自分で遊びたい遊びを見つけて、たっぷり遊びました💕
給食もレジャーシートを敷いてみんなでお弁当を楽しみました🍱
いつもとは違う遊びや雰囲気を楽しむことができてうれしいね!

  • わなげに挑戦!!入るかな〜?

  • いえ〜い🌟入ったよ😊

  • ゴロゴロ転がし〜上に乗ってみよっと〜♡

  • 魚釣りをしたよ🐟何匹も釣れるよ〜!

  • 何〜?だれか呼んだ〜?😊

  • お弁当給食をみんなで食べたよ🍴