往完保育園

お知らせ・ブログ

2025/07/29
先生のブログ 8月号
暑さも日に日に増し、ギラギラと照り付ける太陽が本格的な夏の訪れを感じさせます。
毎朝、園庭のくすの木に止まったセミの鳴き声が聞こえてきまが、子どもたちはセミの鳴き声にも負けないぐらい元気いっぱい過ごしています。
大人でも耐え難い暑さから日々の活動が制限されてしまいますが、暑さ対策をしながら夏ならではの体験を取り入れていきたいと思います。

※このデータには重要な情報が入っております。取り扱いには十分注意してください。

  • 氷おおきいね😊冷た〜い🧊

  • お水パシャパシャ💦気持ちいいよー💕

  • さくらんぼ狩りごっこをしたよ🍒

  • 氷でお絵描きたのしいね〜⭐

  • スナップエンドウを収穫しました🫛

  • ⚡防災訓練⚡ みんなでカメ🐢のポーズにチャレンジ!できるかな⁈
2025/07/28
7月の食育活動
今月の食育活動は、『食中毒の危険』についてお話を聞きました!
日中、暑いところに食べ物を置いたままにすると、だんだんバイキンマンが増えて気付かずそのまま食べてしまうと、体調を崩してしまうから、食材は冷蔵庫に入れておこうね!と可愛いイラストとともに分かりやすく教えてもらいました🎵
又、2歳児はおやつのおにぎりを目の前で給食さんに握ってもらいました🍙たくさんあったおにぎりは大人気✨即完売でした〜🥰

※このデータには重要な情報が入っております。取り扱いには十分に注意してください。

  • ばいきんバイバーイ✨

  • ご飯にふりかけをかけてまぜまぜ〜🎵

  • おにぎりのかんせーい🍙
2025/06/23
先生のブログ7月号
日に日に暑さが増してきましたね。体調管理には気をつけて、夏の遊びを楽しんでいきたいと思います🎐誕生日会の出し物、ミックスジュース屋さんでは、みんなで「スイッチオン!」の掛け声でグルグル手を回しジュースを作りました🍓交通安全指導では、雨具の使用時のお話。たんぽぽ組さんは、実際に傘をさしたり、カッパを着て模擬横断歩道で歩く練習をしました。先生のお話を聞きながら上手に渡る事が出来ました☂️プール開きもしたので、天気が良い日は水遊びを楽しんで行けたらと思います🎐
※このデータには重要な情報が入っております。取り扱いには十分に注意してください。

  • トマトの苗や稲植えの観察🌱

  • 春雨遊び!ちゅるちゅるしてたよ

  • 演奏会🎶

  • ヤッホ〜✋片手で歩けるよっ

  • ミックスジュース屋さん🍓美味しそうなジュースだったね

  • 右左右!傘やカッパ着てても出来るんだよ☂️
2025/06/23
6月の食育活動
今月の食育は、しまじろうと一緒に歯磨きについてのお話を聞きました🪥“あ”の口、“い”の口で歯を磨く事、甘い物の食べ過ぎには気をつけようね!みんなも虫歯にならないように歯磨きしようね🦷🪥そして、たんぽぽ組さんのお部屋に給食の先生が来てくれて、「きなこサンドクリーム」や「時計ごはん」を作る所を見せてもらいました♪興味津々で見せてもらい、嬉しそうに食べていました😊
※このデータには、重要な情報が入っております。取り扱いには十分に注意してください。

  • 虫歯にならないように歯磨きしようね🪥

  • きなこクリームサンド!混ぜ混ぜするんだね!
2025/05/07
先生のブログ6月号
気持ちの良い風が吹き、戸外遊びが楽しい季節🎶
プランター下でダンゴムシを見つけ、「あっ、丸まった〜」とお友だちと頭のくっつけてのぞき込んだり、空をふわふわ漂うシャボン玉を「まてまて〜」と追いかけたり…と、元気いっぱい戸外遊びを満喫していう子どもたち💖
気温差が大きくなったり湿度が増すことで疲れが出たり、体調を崩しやすい時期にもなります。一人ひとりの健康状態に気をつけながら、今月も
楽しく過ごしていきたいと思います🌞

※このデータには重要な情報が入っております。取り扱いには十分に注意してください。

  • かわいい!お部屋に遊びにおいで〜👶

  • わぁ、市電だ〜!かっこいいね🚃

  • ごはん、できた?見せてみせて💗

  • 水消火器、ビュー!すごいね✨

  • お給食、いっただきまぁーす🍎

  • 手遊び、大阪うまいもんのうた〜🎶
2025/05/07
5月の食育活動
今月の食育では、手洗いについてお話を聞きました。バイキンが出てくる手袋シアターを見たり、お歌に合わせて指の間なども丁寧に洗う練習をしました(^▽^)/また、2歳児は手作りおやつ「レアチーズフルーツ」作りを一緒にさせてもらい、笑顔で食べることができました★

※このデータには重要な情報が入っております。取り扱いには十分に注意してください。

  • 手洗い、ごしごし!上手にできるかな〜?

  • さぁ、次はヨーグルトをいれるよ☆
2025/04/09
先生のブログ5月号
新年度がスタートして、早くも1か月が経ちました!
少しずつ新しい環境にも慣れ、子どもたちの笑顔も増えたように感じられます。4月の誕生会は「魔法の電子レンジ」のパネルシアターをみました🥰みんなで歌をうたうと電子レンジの中から美味しそうな食べ物が✨出てくるたびにみんなで大騒ぎして食べる真似をして楽しみました🎵
5月も誕生会に園外保育など楽しい行事が待ってます💕また、天気が良い日は園庭に出て元気いっぱい過ごしていきたいと思います☺
※このデータは重要な情報が入っておりますので、取り扱いには十分に注意をしてください。

  • 桜満開〜♡

  • 防災訓練!防災頭巾にチャレンジしました!

  • ☆お誕生会☆魔法の電子レンジから何がでてきたかな?

  • 横断歩道の渡り方も教えてもらったよ♪

  • シールぺたぺたっ!!

  • お外遊びきもちがいいね〜♪
2025/04/09
4月の食育活動
今月は、「いただきます・ごちそうさま」についてお話を聞きました!
毎日給食を作ってくれるおうちの人や、給食さん!毎日食べるお野菜やお肉などを育ててくれている農家の方にも感謝の気持ちをこめて、食事の前後には手を合わせて挨拶をする事を教えてもらいました。その日の給食タイムはしっかり手を合わせて元気に挨拶をしてくれる子もいましたよ♪

  • みんな興味津々!どんなお話かな?

  • お給食作ってくれてありがとう♡
2025/04/03
先生のブログ4月号
入園・進級おめでとうございます✨
お天気は曇り空でしたが、おうちの人と一緒に入園式・進級式に参加し、かわいいかわいい笑顔がたくさんみられました💖
先生からのアトラクションではアンパンマンの仲間たちと一緒に「チューリップ🌷」や「おやつをたべよ🍩」の歌をうたって楽しみました♪

今年度も職員一同力を合わせて、元気いっぱい楽しい一年にしていきたいと思います!
一年間よろしくお願いします!

  • あくみ保育園の先生たち☆

  • アンパンマンの仲間と一緒に楽しみました♪
2025/03/18
3月の食育活動
3月の食育活動は、ひし餅やひなあられについてのお話を聞きました。ひし餅の色の意味や、クイズに答えたりして真剣にお話を聞いていたたんぽぽ組さんです🌟

※このデータには、重要な情報が入っております。取り扱いには十分に注意してください。

  • ひし餅ってなんだろう…?

  • おやつはホットケーキ!可愛いお顔付き😆

  • アンパンマンが焼いてくれました!